私らしく生きる、と決めた -28ページ目

私らしく生きる、と決めた

今までは人の願いを叶える場作りをしていましたが

私の願いを叶えていく事を優先していこうと
決めました

新しい私の始まりです

 

 
宝塚 夢叶わくわくコーディネーター
 
田山政子が、あなたの夢を応援します。
 

 


明けましておめでとうございます❗


今年は心のままに生きることです( *´艸`)

周りの人達も人生を自由に生きて頂きたい


そのセミナーの準備もしています



何かを始める前に

自分とまず向き合うことで

心のままに生きられる


あなたにしか出来ないことを

制限を自分でかけることなく

どんどんチャレンジしていきましょう❗



あなたのチャレンジを楽しみにしている人が

たくさんいるんですよ😃


 

周りの👀目なんて気にすることないない

自由に自分を生きる‼️(*≧∀≦*)


そのお手伝いをします


 

私はあなたが笑顔で

自分の好きなことや

好奇心にワクワクしている姿を


見ているだけでも

とてつもなく元気がでます❗


夢を分かち合ったり

仲間と励まし合ったり

同じ時間を過ごしたり…


相手がいないと味わえない事が

たくさんあります 


 

あなたがキラキラ輝く姿を

たくさん応援させてください❗


みんなが笑顔になれる

楽しむ場しか作りませんので

巻き込まれに来てくださいね❗


 

何があっても前向きに生きられる私

人生、色々あるからおもしろい



とらわれから解放されて

心のままに生きましょうね

心配も恐れも要りません



あなたの周りの邪(心がネジ曲がってる、よこしま)は外れていきます



心配しなくても大丈夫



今年もよろしくお願いいたします

 

 

facebook Facebook問い合わせ

 

 

 

 

来年こそは苦手な「コレを克服しなきゃ!」って

新しい手帳に書き込んでいませんか!?

 

私は苦手を勉強して克服しようとしたので

だんだん自分では無くなりましたえーん

 

 

 

朝の↑陽子さんの記事の様に

 

 

歓迎されない場でいくら克服しようと

しても

 

面白い事に、雪だるま式に相手からの

モヤモヤが増えていきます

 

人数が増えて、掛け算されていく場合も・・・。

 

 

 

 

結局、はじき出される出来事が起こりますので

 

いっそのこと、はじき出されてください照れチョキ

 

苦手な事は得意な人に全て任せましょう(詳しくは、割愛(笑))

 

 

 

自分はこれをしてたら、眺めてたら、考えてたら

プランを練っていたら、妄想してたら

 

 

 

 

「何時間でも夢中になれること」

「詳しく知りたくなって調べちゃう」

「これに関しては、何時間でも語れるな~」

 

 

 

そっちに時間を割いてください

 

 

あなたの大好きな、専門的な、マニアックな

ほかには誰もやらないような(笑)

 

 

それにもっと夢中になってください

 

 

努力より、夢中です

 

 

 

間に合うので夢中になれちゃうこと

今からでも取り掛かれば

来年、いいスタートが切れますよ

 

 

皆さんが今までインプットしたことを自分流に味付けして

 

アウトプットする、飛躍の年ですよ

 

 

起業する事をお勧めしているのではありません

自分らしく生きるためにです(笑)

 

 

そのあなたにしか出来ないアウトプットから

気づきを得られる方がドンドン増えて行きますよ

とっても楽しみです

 

 
宝塚 夢叶わくわくコーディネーター
 
田山政子が、あなたの夢を応援します。
 

 


つい、勝ったとか負けたとか

こっちがいいとかあっちがどうとか・・・

 

比べては落ち込んだり

理不尽な事が起きたり

 

 

な~んで悩まなくてもいいことに無意識に

時間を費やしてしまうのだろう・・・。

 

 

常に自分を気分のいい状態にしたほうが

上手く流れに乗るってわかっているのに

 

 

なにかと自分の感情を偽ってしまう

 

 

 

本来、自分が望むこと、心地のいいこと、楽しい事を優先すると

決めているので

 

 

必要以上にさらに悩まない事にしました。

 

 

 

そして(本当はこっちがいいのに、これが食べたいのに・・・)

 

 

そう思うのだったら、迷わずにそうしよう

 

 

 

これも実験です(笑)

 

 

今は実験なので意識していますが、本来の自分で生きていくこと

 

 

 

ガーン一生懸命今を生きている自分に対して

褒める事をしていなかったなと

 

 

目の前の人には気がついたらいっぱい褒めるのに(笑)

 

 

 

小さな事も拾い上げて

 

 

 

「いや~、よく頑張ったよね、偉いわ~ やるだけの事やったしすごいわ」

 

 

 

と自分を褒める、ねぎらう事

自己肯定感はとても大事

 

 

 

おもった事がすぐに実現したら、知恵も使わないい

人が存在する意味さえも無くなってしまう

 

 

この世はタイムラグがあるから面白いゲラゲラ

 

 

 

 

イベントのお知らせです

 

いつも開催してるお茶会ですが

12月なので夢語り飲み会を平日と日曜日開催します

始めましての人も大歓迎です生ビール生ビール生ビール生ビール

夢語り飲み会・日曜開催

 

夢語り飲み会・火曜開催

 

 

facebook Facebook問い合わせ