宝塚 夢叶わくわくコーディネーター
田山政子が、あなたの夢を応援します。
|
いつもは夢を語るお茶会を開催していますが
夢を語る前の段階の「妄想する」
夢を語るって、漠然としていてピンとこない
でも、頭の上にマンガの吹き出しが出てきて(笑)
妄想は得意!って人は多いのではないでしょうか
初めましての方も大歓迎
私は一人一人の夢を大切にしています
私が描いた夢を人に話した時は
「それは無理、うまくいきっこない・・・。」
「もっと現実を見た方がいいよ」
と言われ続けてましたから
でも、実際に夢を語って実現した方達に出会いました
社会人や、主婦の方、業種を問わず
叶えた方達がいらっしゃるいる
それを知った時は衝撃と同時に感動しました
どうしてその方達はうまく夢を叶えたのか
それはすでに叶えた人の前や
一緒に叶う所を味わいたい人達の前で
語ると、色んな方が応援してくだり
輪がドンドン広がり、実際に実現したり
ステージアップをされた方が沢山いらっしゃり
この目で見ております(笑)
普段の社会では、夢を語ったり、実現させることに
抵抗感を持っている人が多い
叶わないと勝手に思いこんでしまっているだけなんです
でも、夢(妄想)を描くことはその人らしく生きる源です
始めの一歩として、妄想を語る
気楽にご参加ください
終わる頃には皆さん緩んでいますから
想像しただけでも、もう楽しそうでしょ
そうそう、なぜ妄想お茶会をしようと思ったのか
それは今年の1月に原麻衣子さんの
妄想ワークショップを受けました
すごろくの様に自分の気持ちを書いていきます
↓こちらのワークショップ
そのあと2月に妄想すごろくマスター講座を受けました
一緒にワークをしたメンバーと
お互い妄想をしながら盛り上がりました
夢を語るってちょっとお堅いイメージ
でも、妄想ってニヤニヤしながら
思いっきりしてもいいってこと
果てしなく広がっていく妄想がすごく楽しくて気持ち良くて(笑)
一緒にやってみましょう
お茶会歴16年の私が安心の場所を作りますので
どんな妄想でも大丈夫!!
今のうちに、妄想の練習をしておいてください(笑)
妄想から、実際の夢への実現に向かっての一歩を
しっかりと踏み出していく・・・
まずは、自分がどんなことが好きなのか
どんな事に興味があるのか
どんなことを大切にしているのか
最初のワクワクの種をたくさん見つけましょ
皆さんのワクワクを聞かせていただくのが、大好きです(笑)
今から楽しみです妄想が動き出しますから
一緒に盛り上がりましょうね(笑)
妄想予祝お茶会
日時 3月14日(水) 10時から12時
場所 コミンカフェ
グランフロント大阪南館2階
|
定員 6名様
参加費 3000円(飲食代各自負担)
お申込み
フェイスブックのメッセンジャーかコメント欄にメッセージをくださいませ
besthappylife112@gmil.com
お名前
当日のご連絡先をお知らせくださいませ
前日、当日のキャンセルは100%頂戴いたします
では、妄想出来るのを楽しみにしています
![]() |