山梨のターシャに会いに行く夢が叶いました~ご感想 | 私らしく生きる、と決めた

私らしく生きる、と決めた

今までは人の願いを叶える場作りをしていましたが

私の願いを叶えていく事を優先していこうと
決めました

新しい私の始まりです

 

 
宝塚 夢叶わくわくコーディネーター
 
田山政子が、あなたの夢を応援します。
 

 


山梨のターシャーテューダーミニミュージアムに行く夢が叶って・・・

 

 

 

一か月を振り返りたいと思います

 

 

 

思い出すだけでも、楽しかったわくわくする気持ちがすぐに蘇ります

 

 

 

あれから、ターシャの本を図書館で借りて人柄を知り

テレビやネットで山梨の事が目に留まるようになり

 

 

どうして山梨の人はマグロが大好きなのか?

山梨県富士吉田市にある、かつて信仰として富士山に登る人達で栄え、参拝者を

世話する「御師」が数多くいたが、登山のレジャー化と共に廃業

 

大切な文化を伝えようと

「御師」の家をカフェにした店主のお話しや

地元の名産、吉田うどんの話もテレビで目にし、それにも感銘を受けた

 

 

魅力ある山梨にまた行きたいと思っています。

 

 

 

近場で大人の遠足を開催したいと考えています

もちろん、泊りでですよ

泊まるから意味があるんです(笑)

ぜひ、参加してくださいね。自分の頭の中を空っぽにする

時間は大切ですから

 

 

 

夢の応援をしてくださった事で

私の考えが変わりましたし、視野も広がり続けていますし

次にこんな事してみたいなと、好奇心も出てくるようになりました

 

 

私は夢の相互支援を考えています

一人の人の夢を応援するだけではなく

皆の夢を相互で支援しあって、同時に叶えていく

 

 

これはドリプラ今年の3月に東京まで出向き実際に

叶えたい夢をプレゼンしている8名の方を見てきました

良かったら、感動する動画を見てくださいね

 

 

 

 

 

 


と、ますます夢の応援に力を注いでいきます

もちろん、仕事として

来年のドリプラのスタッフもやろうと思ってます

誰かのお役に立てる事がワクワクするのです

 

 

 

 

 

さて、ご参加いただいたふみさんのご感想です

 

 

 

いつも人の夢を応援しているまちゃこちゃんの夢を叶える旅って、なに?楽しそうと❢と、普段から考えるより先に行動する私なので、Facebookでみてすぐに申し込み

実は、申し込んだ後で、場違い?ついていける?と、正直考えちゃったりもしましたよ(^-^; どうしよう…キャンセルした方が良いのかな…と でもね普段はお茶会で、全体を見ているまちゃこちゃんと、さしで話したらどんな会話になるのかな…どんな自分を発見するかな…も気になって もうなるようにしかならない、迷惑かけたらごめんねと謝ろうと開き直りました

昼沢 富士美

 

参加してよかった💕
SNSやお茶会ではキラキラにしか見えない二人も、沢山悩んでいることもわかって、キラキラだけでなくて良いんだなと思えたし、石段やターシャから学ぶことも沢山あったし
そして、本当に楽しくて、みんなで過ごした時間は宝物のように思えています

今回も自分のやりたいことだから行く!と決めたように、これからも自分が好きなことやりたいことを大切に、でも人への感謝も忘れず、生きていきたいなと思っています(^^)

 

ふみさんにはまだスケジュールが決まっていない段階で

ご参加してくださいました

普段からパワフルな方ですが、旅先でも私よりも若くてパワフルでびっくりしました(笑)

またご一緒しましょうね

ありがとうございました

 

 

 

 

 

山梨まで運転をしてくださったエミコさんのご感想です

 

 

 

そーそー。
幸せの循環❤
ものすごーく感じた。

マサキ エミコ

 

実はねー。
私、他人と旅行とか苦手だったんだよねー
修学旅行なんて行きたくなかったもんだから、毎回お腹壊してたし(笑)
でもねー。
今回はそんなこと考えもしないで一緒に行こうって言ってた。

他人とずっと一緒だと合わせていて疲れちゃってイヤになるんだけど、今回は、全然思わなかった。
まちゃこがマイペースにご飯食べてても、幸せそうに食べてるから こっちまで幸せだったし。
どこに寄ってもあちこち見ていて前に進まない まちゃこがいても 不思議とイラッとしなかったし。
渋滞に巻き込まれても 笑いに変えて楽しめたり、計画通りに行かなくても それはそれで楽しかったし。

あの時、まちゃこに一緒に行こうって言えた自分を褒めたいくらい(笑)

まちゃことふみさん。(一応 娘も)
このメンバーで行くことができて本当に楽しかった。
ありがとう

 


朝早くからずっと運転をしてくださって

疲れも見せずにずっと笑顔

(どうみても、疲れてるはず)

 

結構私、マイペースなんですよ

色んな事に興味深々で寄り道ばっかりしちゃう(笑)

 

道中、計画通りにいかない事が多かったですが

皆で笑って楽しめてました

娘さんもお世話になりました

 

こちらこそ、一生残る思い出が出来ありがとうございました

 

また夜な夜な、騒ごうね

 

 

 

私の夢を応援していただいた事で

ひとまわり大きくなりました

 

 

私の経験上、夢はノートに書く、切り抜きを貼る

 

それ以上に自分の言葉で人に夢を語る

 

このスピードにはやはり驚きました

 

 

 

そして今度はあなたが夢を語り叶えていく番です

ぜひ、まだ形になっていなかったとしても私に聞かせてください

それはもう叶っていますから

 

 

facebook Facebook問い合わせ