山梨のターシャに会いに行く夢が叶いました~その⑤ | 私らしく生きる、と決めた

私らしく生きる、と決めた

今までは人の願いを叶える場作りをしていましたが

私の願いを叶えていく事を優先していこうと
決めました

新しい私の始まりです

 

 
宝塚 夢叶わくわくコーディネーター
 
田山政子が、あなたの夢を応援します。
 

 


お昼ご飯には山梨名物『ほうとう』をいただきました カボチャ入りが有名なんですって

(変わり種と悩みましたが、定番にしました)

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

100名以上が入れるようなお座敷、

あちこちに置かれているインテリアがとっても目を引きました

 

昔懐かしさを感じながら頂きました

 

 

 

とっても美味しかったですよ

野菜もゴロッと入っていて

今度は家族と訪れたいです❗

 

(ニンニク、入れてもおいしい~~)
 

 

そしてエミコさんオススメの吐竜の滝へhttp://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p1_4825.html

 

岩間から絹糸のように流れ落ちる神秘さから

吐竜の滝と名付けられたそう

 

 

 
 

水も冷たく、滝の近くまで行くには

大きな岩が沢山あるので

滑りにくい靴で行かれるのをオススメします‼️

 

 

自然を堪能して

ラストは楽しみにしていた信玄アイス‼️

 

 

 

SAで信玄アイスを購入❗

美味しかったです(人´ з`*)♪

 

 

家族へのお土産にも信玄餅を沢山購入

(一人4つは食べられる計算)

 

 

 

案外、信玄餅重い❗(◎-◎;)

 

 

 

帰りもエミコさんが運転してくださり

無事に相川駅へ

2日間、本当にありがとうございました

 

 

私の夢を応援してくださり

道中、ずっと想いを噛み締めていました

 

1年半以上周りの人の夢の応援をさせていただいて、

自分の夢を応援をしていただくということはこう言う事なんだな

 

 

を体感しました

 

 

どうしたら自分の夢は叶えられていくのか

語らなければ

 

 

 

 

 

 

facebook Facebook問い合わせ