【3月3日・夢叶ランチ会しますよ~】 | 私らしく生きる、と決めた

私らしく生きる、と決めた

今までは人の願いを叶える場作りをしていましたが

私の願いを叶えていく事を優先していこうと
決めました

新しい私の始まりです

メルマガへの登録はこちらから
なりたい私になる!ちょっとしたことで叶っちゃう秘訣


 

 

 
宝塚 夢叶わくわくコーディネーター
 
田山政子が、あなたの夢を応援します。
 


 
お雛祭りだけれど、お互いの夢を語ろうビックリマーク
夢の大小関係なし、形になってないけど本当はこんなことしたいお願い
誰かに聞いてもらいませんかウシシ すでにワクワクしてます私(笑)
  
  
ここ数日、ブログやメルマガの更新も出来なくって
じっくり自分と向き合っていました
 
 
「誰のために何をどうしたい?」
「本気で喜ばせたい人はどんな人?」
私勢いでイベントを立てて「ノリ」でなんかでやってません爆  笑いつも真剣! 
  
主催が「来た人進行任せの」ランチ会もある中
主催する側の責任ってあるんですよね
来てくださった方に目を行き届かせる(その人なりの配慮)
  
飲食のホールをやっていたせいか
全体が把握できて、気に掛けるかけのも本人次第。
  
お客様が「スミマセン!」とスタッフを探して声をかけて
頂くのを待っているのではなくって
自分から雰囲気で読みとる、気を使われて声もかけにくいだろうから先に
提案をするなど・・・。
 
  
昨日は皆さんの前で夢を発表していただくネーミングをどうしたらいいものか?と
考えていました。
私はあるきっかけで「50人の夢」を聞く場に居ました。
2つとして同じ夢はなく、どれもその人にふさわしく
絶対に叶う!出来る事は応援させてほしいな~
そう思いました。
   
自分の夢を発表する事って、聞く人にも影響を与えるってね
そこからです、私が夢の応援を意識するようになったのは(笑)
  
言いにくい世の中、身近な人には賛同してもらえない
子供の夢を大人が壊す、お金を持っている人が叶える世界?
  
違う、本当は手のひらにある夢を語りたい、
私はこういうのが得意だからこんな人を喜ばせてあげられる!
その人達の瞳は「キラキラと輝いて」いました
皆さんの心の中にはどんな夢の種があるのかも知らずに
「そんなん全くないわ、どこにあるの~?」ってあきらめているzzz
 
  
昨日ランチのネーミングを考えてて
ふと検索した事とは違うところにリンクを飛んで
そこでまた、私と同じ思いで活動している方に出会ってしまった~(笑)認知のあるイベントでした
  
 
「あれ?知っている人が出てる?」ゲラゲラビックリマーク
それが無かったら気に止まらずにスルー(笑)笑い泣き
  
話は長くなるんですが、2年半前に自分探しの旅にでた
時に起こした行動が昨日の夜中にすべて繋がっていたこと(笑)
泣いちゃいました(笑)笑い泣き
  
やっぱり、皆さん個々に素晴らしい!
誰一人欠けてはいけない、あなたという存在が周りの人に
勇気を与えられる唯一無二の存在という事を
周りから「人と違う」からって仲間外れにされる事もないアップ
  
 
 
つい、熱くなっちゃいました(笑)メラメラメラメラメラメラ
参加される人にとって人生のスタートになる
【夢叶ランチ会】にしたいと思いますナイフとフォーク
詳細、少々お待ちくださいね雛人形
 

 

 

 

 

facebook Facebook問い合わせ

 

メルマガへの登録はこちらから
なりたい私になる!ちょっとしたことで叶っちゃう秘訣