私は、人の背中を押したり、人の応援したり・・・
人よりは目立たぬように、お仕事することができたらな~~~~と今までおもっていました(笑)
それがですね~
梶さんの一言
「どっからどうみてもTA」
お会いする前のフェイスブックのコメント
ワークをしているときの書き方・・・
「TA」
ま~じ~で~す~か~(笑)
と、思考がひっくり返って頭の中えらいことに
それから、ご一緒させていただいた方からも
「雰囲気、話し方、たたずまい」が「TA」にしかみえないと(笑)
ええええええええええええ~自覚なし
服装も「白ではない」と
面白いことに、満場一致で「TA」 もういいってね(笑)
「TA」なのに打ち消していたり、出せない違和感
そう、そうなんですよ
私、やろうとしてきたことをいつも
「だれがそんなことしてって頼んだの?」
「あなたのやり方間違っている」
「あなたのやろうとしている事はね迷惑こうむっている」とか
呼び出して注意を受けたり、電話がかかってきたり、話をきいてもらえず
それはどうかと思うとか(笑)
私に一言言わないと気が済まない人に
とことん、邪魔をされてきた経歴があります
そのたびに、自分は必要とされてないんだ、と裏方で仕事をしていこうって思っていました
でもでも、今日は梶さんとお話をして
新しいというか本来の自分に出会う事が出来ました
まだ、その衝撃に浸っています(笑)
ふふふ(笑) 今までは「TA」を出さないように打ち消していましたが
これからは、「TA」たやまで 行くことにしま~~~~す
本日ご一緒させていただいた皆様、楽しい時間をありがとうございました