夜中の雨から警報が出ていたので、どうなるかと心配していましたが
無事に開催する事が出来ました。
後藤彩悠美さんhttp://ameblo.jp/dearall1110/entry-12169843329.html
きたがわちえさんhttp://ameblo.jp/l-apricot/entry-12172752828.html
南泉 充孝さん
岡崎由貴さんhttp://ameblo.jp/re-cafe-project/entry-12168118041.html
おやまはるかさんhttp://ameblo.jp/haru-t114/entry-12173154192.html
自分の事はどうしてもわからない(笑)
それを客観的に皆さんで話し合い
皆さんで解決策を提案~(笑)
これが、また面白いんです
人生経験が多いからこそ、言葉に深みがある~~~
私も、本当に人の心に寄り添う勉強になります
その人をバッサリ斬るのって本当に簡単
でも、そのひとが一生懸命やってきている事を
称賛する事の方がいかに大事かです
人間関係で上下関係などないのです
相手に敬意をはらうことはあっても、見下してはいけないのです(笑)
その基本がわからないと、人間関係うまくいかないのです
いかに自分を大切にしつつ、相手を敬えるか
いつも本当に人としての在り方を勉強させていただいてます
ただのお茶会ではなくって、来ていただいた方に
本当に意味があって足を運んだのだなと思っていただきたい(笑)
重いかもしれませんが、私のスタンスはいつも変わりません。
なんとな~くのお茶会ではなくって
色々自分の事を見つめなおしていただきっかけ作りのお茶会です(笑)
私は人の集め方を知っています
知っていますが、私がすごいんじゃないんです
頼まれて人を集めたりはしますが「その人の凄さ(良さ)をお伝え」しているので
つまりは、その人の為に来てくださっています
どうしたら、この人の良さが伝わって、本来つながってほしい人と、繋がっていただくか(笑)
(私はソコしか考えてませんので(笑))
なので、私のお茶会に来てくださると
本来の自分の良さを再確認できます(笑)
その思いで開催しています
最近ここを利用させていただきまして、ラテアートしてくださいました!
【次回のランチ会のお知らせ】
7月12日(火)11時~ランチ会 募集人数7名 (残席5)
(7月はお店を調整中です)
◆開催場所 梅田周辺です
◆参加費2000円で(飲食代は各自負担です)
お申込みはメッセージかコメントでお願いします!
思考の整理をさせて頂きます。
私のお茶会にご参加いただいた事で、「本当は私、こういう事に力をそそぎたい」
という本来の自分に出会えます、そのお手伝いをしますので
をとおもわれた方は是非お越しくださいね
お目にかかれるのを楽しみにしています