せっかくお会いした人をその場で終わらせる事がほとんどありません
どのかたとの出会いも私にとっては大切だからです
相手の事は気にはしていますが、気持ちはニュートラルで
それがたくさんの人と知り合っても続けられる、私のコツです
いつもお話しした人の事は気にかけていますよ
せっかくお会いしても、お互い忘れないうちに、コメントでコミュニケーションのやり取りをします
その方が記憶、印象に残るからです
次にお会いした時に、どわすれしてしまったときは
「すみません、お名前教えてください

わざとではないのと、これだけたくさんの人と出会うと、
似たような顔をした人、声をした人こんがらがります(笑)
引き出しのなかにはちゃんと入っているんです
他の人よりも、人に出会う頻度が多いので
頭の中からアウトプットして、出してしまわないと
夜、寝つけなくなる原因になるからです(笑)
安心してください、会話のやりとりって覚えてますから
その人とともう一度いい関係を気づきたいのなら
その日のうちに何らかのコミュニケーションをとります
深くなくっても、ちょっとした感想とか、他愛もないことでOK
そうやって、今日も夜な夜なたくさんの方とやり取りをしていました
何でそこまでするのかって?
私、いつも言っていますが
人のいい所しか見えないので、相手の事をまず好きになる事、コメントのやりとりや、コミュニケーションをとり、相手に敬意を払って、知る、興味を持つ事が大事です
表面上のやりとりは、「いい人にみられたい」から本質ではないんですね
そのうち笑いのキャッチボールができてくると、ぽろっと「本質」が見えます
すると、そこにその人の人柄などが出てきます
わたしはそこを見るのが大好きです
まさにその人らしさ、ありのままの状態でお話ができるので
とっても楽しいんです
人が好きなので、どうしたら人とうまく関係性を保てるか?を
常に考えていますので
本質でお話ができたら、本当はすごいことをやっている、やっていた人なんだなという
気づきがおもしろい
私はそこに価値を感じていて、人とのかかわりが私の財産です
人から教えていただくことが毎日にのようにたくさんあるし
すきすぎてやめられない
おっと、もうこんな時間です

