家族優先、自己犠牲してまでも自分の時間を削り、体力をつかう
それが当たり前、ましてや誉めてももらえない
子供の教育費もビックリするぐらいかさむ
パートに出ることも考えたり
子供が帰ってくるまでとか制約が多い
パート先でも、避けては通れない人間関係
若い子以上に、一生懸命に頑張ってもそれも当たり前(笑)
主婦って、やれて当たり前
ほとんど評価されない…
1年後もなにも変わらない日常
買い物も少しでも安いお店を探して
その分大切な時間を使って
本末転倒だなと思いつつ
周りもそんな感じ(笑)
たまに誘われるランチが息抜き
でも楽しそうなフリをして
みたされない(笑)
常に決まったメンバーしか周りにいなくて
行きたくないのに、嫌でもお付きあいしないといけない関係もある
あぁ、このまま年を重ねて終わるのかな?
退職金いくらもらえるんだろ(もらえないかな)老後は好きなことをするために、楽しみに取っておこう…
こんな人生が嫌で
勉強することで何か可能性が見いだせるかも❗と
片付けられないから、片付けの資格を色々学び始めた
すると視野が広がった❗

起業してる人との数々の出会い
(わー、私もこんな風に自分らしくありたい❗)が、更に深めていきたいと思ったきっかけでした
元々人との出会いが好きすぎて
お話をしてその方のストーリー(歴史)を聞くのが大好きで
『でも、無理なんだよねー』と皆さんがおっしゃる
私はそこで『それを必要とされてる人がいますし、私も応援します❗』
と心に火を灯す事が好きです
自分の気持ちに正直にやりたいことやって楽しまないと❗
もちろん、全ての人に良くなって欲しいという思いはありますが
周りのせいにしたり、やれない理由しか言わないとか、時間がないとか素直じゃない人には
それ以上の事はしません(笑)
お互い時間の無駄だからです

色んな人に会ってインプットばっかりして
いるように見えると思いますが
結構アウトプットもしてます

更にステキな方との出会いが沢山あり
視界が広がりまくっています❗
私と同じ熱い志を持った方が
私が知らない世界で活躍されている事実も知れて❗
すると、今やろうとしている事よりも
更に想いを盛り込みたいな❗と膨らみすぎて(笑)
でも、絶対の自信はあります
皆さん必要とされている存在で
その方達の心に火を灯して
社会全体を、世界を盛り上げたいっておもってます
コミュニケーション、コミュニティに特化した事をしていきます❗
本質はブレて無いのだけれど
スケールが大きくなってきました(笑)( ☆∀☆)
意識の高い人達との出会いで
想いが書き換えられていく(笑)
言い訳ではないけれど、遅咲きだな私
私の想いを伝えるお茶会か、勉強会か
個人でお会いする方がいいのか
グループの方がいいのか(笑)
それとも両方やっちゃうか

