公立高校合格しました! | 私らしく生きる、と決めた

私らしく生きる、と決めた

今までは人の願いを叶える場作りをしていましたが

私の願いを叶えていく事を優先していこうと
決めました

新しい私の始まりです

勉強についていけなくて⇒塾へ通って合格
めでたしめでたし~では無かったんです
行きたい高校には行かせてもらえない、マイナスからのスタートでした。


何にせよ人に勧められ所に入るのは
自分の人生ではない、それを痛いほど身をもって経験した上で

息子の大事な人生を誰に何を言われようとも、本人の意思を無視してまで
人が決めた道のりを歩ませたくないと親として、固く心に誓っていました。


誰にだって、乗り越えなければならない問題が必ず出てくる

それを家族で向き合って、歯をくいしばって
反抗期であろうが、息子の話に耳を傾け、絶対に信じて、本人の意思に任せて

受けたい公立も併願ができました


そして、やるだけの事をやったうえでの、今日の合格通知でした


ずっと信頼されてなくって、でも絶対に信念を貫き通してやり遂げました


折れまくって立ち上がれない程苦しくて、苦しくて、苦しくて
死にたくなるぐらい追い込まれた日々があって


それでも、支えてくださる方が周りにいて


その人の言葉だけで、今日まで来れました


何も知らない人は(オーバーだわね)と思うかもしれませんが



本当にどん底を味わった当事者でしかわからない事があります。


今日は努力の証を手に入れることが出来ました



一部の人に何を言われようが、自分は絶対に出来ると信じ



結果が出てないのに、すでにあきらめてしまうことはしてはいけないし
誰かが必死になって頑張っていたら、私だけでも絶対に応援したいし支えたい


すべては今日の合格通知で報われた



なので、わかったフリしている周りの言葉をうのみにして



相手が責任もなく、ただ適当に言った言葉にすがって、安心してしまってはダメ



そもそも、責任もなく「こうしたら?ああしたら?ここにしたほうがいいって 」と
人の人生の重みも考えずに簡単に無理と決めつけて


意識はしてなくっても、追い込む様なアドバイスとかいらない
親として相当苦しみました



その信念を私も息子も一切聞き入れず曲げなくって本当に良かった



息子の事を信じていたから




なので志望していた公立に合格ができて、今までも苦しい道のりが
一気に晴れ渡り視界が開けた



人として家族としても一気に成長ができた
自分の人生の中で、闇に包まれる様な事があっても

必ずその体験は無駄ではなく、人に生かせる、そして光がさすということを


今度は私が人の役に立たせてくださいね