これ知りたい」「この人に会いたい
」「学んでみたい
」って本気で考えて行動をする。
実際にお声がけ頂いたりして、ものすごく話が盛り上がって
「これからは、こんな事するかもしない
」「あんなことするかも知れない
」きゃ~、めちゃくちゃ楽しみ~~~
な~んて、色々空想・空想・空想
しかし、相手とタイミングが合わなかったりして
あれ
あれ
あれ
不完全燃焼~~~のまま自然消滅~
(あれから盛り上がって、その気になったのに、この気持ちどうしたらいい~の
)月日が流れて、今この時に目の前に話がきたとしても
誠に申し上げにくいのですが~
私もその頃から少なからず、思考なども成長してまして(笑)
(その時は自分の人生に強く、必要だとおもったのですが、不要
)と思う様になっていましたタイミングも、チャンスと同じで
タイミングが合わないって、そもそもご縁がない
そうとは思いたくないけど、時間と共に私も成長しているので

必要ではなくなってしまうこともあるな、と
相思相愛だったら一番いいのだけれど、
こっちが思っていても、相手が思ってくれてなくって
相手のことを忘れよう、とおもったら「これから、一緒にやっていこう、気持ちがあるよ~
」って言われても時すでに遅し(笑)
案外、振り返ってみると(必要ではなかったんだな~)と納得している
なので、実際に実現に至らなかったりして
結構後悔しちゃうけれど、その選択が後々、正しかった事がわかる
逆に、私にとって【必要である情報】は
ちゃんと、タイミングよく目の前に届く、それがやっぱり正しいのである
最近そういう状況がたくさん起こる様になってきた(笑)
うれしい