普通のお茶会ぷらす、私が今後仕事としてどういうサービスを
求められているのかをリサーチする目的で(笑)
でしたが、それぞれに悩まれている悩みを
ズバッと解決!

この、和んでる雰囲気(笑)
自分のことはわからなくっても、人のためなら
たくさんの解決策って出てくるんですよね~
本当に、上流のコンサルティング状態でした(笑)

その中で感じたことは、その人が自分の魅力を最大限に生かして
輝いて活動をして欲しい事

そのお手伝いと、こういう交流会という場を提供する必要性があると感じました。
自分だけが儲かっても、楽しくない

お互いが供給しそれによって、得られるものがやっぱり 大きい
お金には変えられない

これ以外にも、私ももっと勉強をして必要とされる、中身の濃いお茶会、勉強会を
提供させていただきたいって思っています!
今回頂きましたアンケートです
<今日のお茶会に参加された理由は?>
・ピンときたので参加しました
・来たかったから
・引っ越してきたばかりで知り合いを増やしたい
・別のイベントで出会い、十分なお話が出来ていなかったから
<実際に参加されていかがだったでしょうか?>
・たくさんの話を聞けてたのしかったです。
・とてもよかった。お一人お一人の個性がすてきだった。
・いろいろプロの方がいて、たくさん話が聞けて楽しかったです。
・元気で「自分らしさのわかっている人」たちの集まりでした。
他の方のされていることもよくわかったし、自分のやっていることや
これから取組もうとすることが「これでいいんだ」と感じることができ、よかったです。
<どのようなお茶会の内容でしたら関心や興味がありますか?>
・今日と同じ内容でもききたいです
・勉強会以外
・今回のような自由に話す感じが良いです。
・何かのテーマを決めたお茶会(講師を誰かに頼む)
貴重なご意見ありがとうございました

<今回参加してくださった方>
神前しまこさん アルバム作りが楽しくなるスプラップブッキング教室
竹原有美さん
よねとまきさん 自由に好きなように生きるお手伝いをします
小泉ルミ子さん SATセラピスト
福富よしこさん 母と娘の関係をもっとよくする!あれこれ話
足元が悪い雨の中、会場まできて下さりありがとうございました

本当は私、ママ友との交流会の開催歴が13年ぐらいあります
20人位なら、全然平気で取りまとめられます(笑)
もっと、ワイワイする事も好きですが
こじんまりも、中身が濃くてよかったです
さあて、次はどのようなお茶会をいつ、開催しようかな?
お楽しみに
