(な~んでこんな目にばっかり合うんだよ~~~

って叫びたくなる時もあります。
そういう経験を積んでいくと、
「受け止め方と、流し方」の経験値が積まれていきます
逃げたくなる時もありますが、逃げずに向き合い
真摯に受け止め、乗り越えて来ました
そうすると、最近は「悩まなくてもいい事まで、悩んでいる人が多い」事に気が付き
私が通ってきた道だったら、解決法をお話して、そこからサッと抜け出す方法も
お話ができる

実体験ほど、最強な武器はありません(笑)

全てが全て生かせない事も、事情によってあると思います。
最近わかってきたことは、
知識の詰め込みだけで、人にアドバイスをしている人と
実体験に基づいて人にアドバイスをする人との違い
話が全然入ってこない、響かない
っていうことに気がつきました

同じ悩みをもっている人が、その人に共感し
この人なら、自分の事をわかってくれそう

そういう人だからこそ、売れていくんだと思います
対面でもそうだけど、文章でもわかります
誰しもが、最初から経験がないので、おんなじ思いをすると思います
そこで、経験がないことを言えなかったとしても
その商品にかけている熱い思いがあれば、人の心は動きます
なので、こういう言い方をしたほうが、深く刺さるのにな~って
感じることはあります
本物か偽物かを見分ける方法です
たまに、セールスがめっちゃウマイ人いますからね(^_^;)
そういう人もわかります、人の為にではなく、自分のために売ろうとしてるから
