子供達の懇談会無事に終了 | 私らしく生きる、と決めた

私らしく生きる、と決めた

今までは人の願いを叶える場作りをしていましたが

私の願いを叶えていく事を優先していこうと
決めました

新しい私の始まりです

バイクで学校に向かいました、寒かったですね~~((´д`))

小学校の先生も、色々ありましたが
゚感謝の言葉を述べながらも、涙混じりでお話を終え、(今年も一生懸命な先生のクラスで良かったな~)とほっこりし

中学の先生も、(受験の成績のことで言われる覚悟ができてましたが)
希望する高校を受験する事ができます!

気持ちを切り替えて目標に向けて一丸となって頑張ります!

関係ないけど、息子の中学の生徒さんに、30回位、「こんにちわ~」の挨拶をされました(笑)

(あんまりお顔知らないんだけど( ̄▽ ̄;) 嬉しいです)


とそれぞれの、子供達の置かれている環境は違いますが

子供の友達の関係も大切にしてるんですね、私(笑)

目線はいつも子供です



なので、構ってくださると、本当に嬉しいヾ(*´∀`*)ノ

自分が子供の頃、色んな経験をしたからだと思います

それが、私の強みでもあります!

なので、別にめちゃくちゃ完璧な母親ではないですが

気持ちに寄りそう事が得意なので、どちらの懇談会も

先生とお話ができて良かったです。



そう考えると、大人の夢だけを叶えるだけじゃなくって

希望に満ち溢れた子供達の未来も、私が得意とすることで

応援できたらな~って思いました


なんだか、またもワクワクo(@^◇^@)o