帰り道 | 私らしく生きる、と決めた

私らしく生きる、と決めた

今までは人の願いを叶える場作りをしていましたが

私の願いを叶えていく事を優先していこうと
決めました

新しい私の始まりです

今日の帰り、新大阪から電車に乗った時点で、通勤ラッシュでした。

阪急の梅田まで出て、宝塚線に乗り換え
人の流れはひと時も途切れる事が無く
沢山の人が行き交っていました。

電車が到着すると同時に、乗り降りする人々

様々な年齢の人が
それぞれの思いで、その場に居る。

見た目では、その人の生き方なんて分からない。

電車が出発する間、しばし人間観察をしてみた(笑)
スマホの画面に見入いってる人、本を読んでる人、おしゃべりをしている人、
子供を連れている人、急いでる人、ゆっくり歩いてる人

ああ、私って今の間に何万人の人とすれ違ったんだろうって

その中でも、ハッピーな人、色んな事が合った人、一生懸命生きてる人
生きるのが、しんどいな~って思ってる人、プレゼントされた人、何かを無くした人
すれ違う人は、今日が一期一会なんだよな~とか

この人達と、会話をしたら一体どんな、可能性がある人なんだろうな?とか
話す機会が無いので、本当はどんな人かなんて
知る事すら、無いよな~って思いながら
帰りの電車に揺られていました。

な~んで、私は人の事に興味があるんだろう(笑)
自分でも不思議。

これが、今後私が携わっていく仕事のヒントになるんだろうか(笑)

一体なにをしようとしているんだろ、自分(笑)

ノーベル賞を受賞した人も、賞を目指していなくて、目の前の
不思議や、疑問を突き詰めて行ったら、ふと閃いた
それが、人々の役に立つ発見だったという事。

ほんと、私も早く必要とされる「何か?」を生み出したいな。