娘の机その後 | 私らしく生きる、と決めた

私らしく生きる、と決めた

今までは人の願いを叶える場作りをしていましたが

私の願いを叶えていく事を優先していこうと
決めました

新しい私の始まりです

旦那が帰ってきてから組み立ててもらいました!!

運送屋さんの話をすると

「これぐらい、運べるわむっDASH!

(本体1つ35㎏とか、女子は運べないガーン)

待ちに待った娘と取り掛かっていました

(だって、5年も待ってたんだからあせる)

梱包を開けると、段ボールの匂いと、机の塗装の匂いで、目は痒いは、鼻水ズルズル、くしゃみ連発、鼻にせんしたまま、避難あせるあせる

その間、台所通行止め(笑)(_ _。)

深夜近くに完成ラブラブラブラブ



娘は感動と共に宿題を始めました(笑)

まぁ、今日だけは仕方ない得意げ


と、言うことで身の周りのものを自分で管理することにようやくなりましたにひひチョキ

私も内勤用の、家事ステーション?みたいな
私専用の机が欲しいです!!アップアップアップ

わき出るアイディアを、まとめたりする場所
一人になる時間を作って
自分の将来の設計図を描くこと


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

まだまだ、人生40~50年楽しまなきゃね
(ノ^^)八(^^ )ノ