ライフオーガナイザーになったのは
今年の1月
そこから、1歩1歩自分の足で周りを見渡し
確信作業をしてきました
資格を取ったからすぐお仕事~
それもありなんですが
本当に自分はどうしたいか
誰を喜ばせたいのか?
勉強に、お金と時間を費やし
家事もあるし、子供の事もあるし
活動はまだ先でも良いかな~
なんて、専業主婦を言い訳にしたくない!
自分が本気でやらないと
お客様は、私に片付けの悩みなんて
お話ししてはくれない
私を選んで頂きたいから
覚悟は必要
5月末で、一旦整理収納の試験が終わるし
6月中旬~7月末迄の期間
5名様に限りオーガナイズさせて頂きたいと
思いました
もちろん、無料で
本当に練習をさせて頂きたい
なので、至らないところは、沢山あると思います
家全体はまだお受け出来ませんが
台所、食器棚、押し入れ等
狭い範囲をやらせていただきたい
その代わり条件があります
私同様、オーガナイザーの同期が沢山います
その同期にも勉強の場を提供していただきたいと思っています
宝塚市、要相談は川西、池田方面です
どんなのか、相談したいけど
見られるの恥ずかしいし
片付けた方がいいよね?
いいえ、その必要はありません
普段のままを見させてください
初日は、一時間~一時間半程
お客様のお悩みの場所、どれぐらいの期間で
どのような暮らしがしたいのか
細かくヒアリングします
お客様と十分お話を重ねた上で
次回から、ご一緒に作業をします
え?私は片付け苦手よー
大丈夫です
私も片付け苦手なんです
なので、お気持ちはすごくわかります
きちんと声かけをさせて頂いて
一緒に使いやすいように
考えながら作業をします
ね?大丈夫そうでしょ
そして作業のビフォー、アフターを撮らせて
頂きたいです(プライバシーは厳守します)
とりあえず、やってみないとわからないので
皆さんからどんな反応が返ってくるのか
ドキドキです(笑)
今回ご期待に添えなかった方には
今後モニター価格のプランもご用意していこうかなと思います
もしかして、無料のキャンペーンが延長されるかもわかりません
このブログから目を離さないで
くださいね( ̄ー ̄)