前髪問題 | * himawari dolls *

* himawari dolls *

着せ替え人形好きの趣味ブログです。
洋裁初心者がドールの服作りの記録とお話を書いています。
スマホで撮影してアップしていますので
PCで見にくい部分もあると思いますが、楽しんでいただけると幸いです。
カテゴリはブログトップに詳細あります。



異常に見にくい写真が続く記事です。
気が向いたらお付き合い下さいませf^_^;)




今回は、前の記事で久々に登場したブライスのユニラブちゃんについてです。


彼女のオーナーさんなら多くの方が疑問に思ったことがあるであろう、前髪。



我が家には5体しかネオさんがいないので、他にもこういう植毛の子がいるのかわかりませんが、ユニラブさんの前髪は特別扱いにくいのです。




上から見ると、頭のてっぺんから前に向かって前髪が作られているのですが...
{DD12B5B6-54DC-4157-9DA7-6A7343651C25:01}




毛の流れに逆らわずまっすぐ下ろすと、前髪の一部がすごいことになっちゃいます。

{F01E80F0-D46F-4941-8A7B-C5878B71F010:01}

ちょっとクラゲっぽくてかわいいかも( *´艸`)



なぜゆえにこんな状態にばっちゃうのかというと、前髪部分の一番内側が横と同じ長さだから。


{6B3559E7-DE1A-41EC-BBE2-E6EC9CB31C93:01}

どうしてこんな植毛になっちゃったんでしょうかね。




人形の髪にハサミを入れるのがとっても苦手なのですが、とりあえずこの状態だと面倒くさくなっちゃって、なかなかちゃんと遊んであげられないので、ついに思い切る決断をしました.....

{2FE32A07-80B4-431B-9870-27A46F87D737:01}

{8B6F87C8-C61F-4BE5-AC86-C65E5D28421D:01}

とにかく巻いてクセをつけること1ヶ月。






で、1ヶ月後。

カーラーを外してみました。
{89CB9314-1AC4-4037-813B-7A36E6D4613F:01}

前髪の中に長い部分が組み込まれてました。


これは切らなくて済むんじゃないか!?と喜んだのもつかの間。



シュルシュルっと、

{B87A928B-BCF7-4A0E-B065-D3534C7C9290:01}

そーなりますよね。



なので諦めてハサミ入れました。

{2FF66EB6-5489-4404-A7B8-D3D58236FE08:01}

「初めて切った髪の毛は筆にしちゃう?」

赤ちゃんじゃないから!




というわけで、カット後はまたカーラーでしばらく巻いて、他の前髪と馴染ませて、前記事のユニ子ちゃんの登場となりました( *´艸`)


グダグダしてて3ヶ月位かかってますが、おかげで扱いやすくなり、より可愛くなりました❤︎


ユニラブの前髪でお悩みのオーナーさん、思い切ってやっちゃいましょう!笑