夜な夜なカスタム | * himawari dolls *

* himawari dolls *

着せ替え人形好きの趣味ブログです。
洋裁初心者がドールの服作りの記録とお話を書いています。
スマホで撮影してアップしていますので
PCで見にくい部分もあると思いますが、楽しんでいただけると幸いです。
カテゴリはブログトップに詳細あります。


先日、ティー子のアイチェンジ紐が切れてしまい、また開頭手術を余儀なくされてしまいました。。。
頭のネジを外したら紐の在庫が無いことに気づきしばらく放置していたんですが・・・


haruさんのブライスカスタム術を見ていたらやりたくなっちゃいましたwww
絶対不器用な私がやったらかわいそうなことになるのが目に見えていたのに!!!


でもでもやりたくなったら止まらない~~~♪

ドール遊びは出来ないけど、カスタムなら場所取らないし、ちょっとずつ進められるしwww


と、ティー子嬢の顔をマット肌目指して始めてしまいました!

半マットにしようとメラミンスポンジでこすってたらなんとなんと!
やるつもり無かったリップをはがしてしまいましたーーー。
じゃあメイク直すか!と開き直りリップとチークをガッツリはがしました。


そして、勢いに乗って気になっていた割れアゴを爪用のファイリングで割れを無くし、これまた爪磨きで滑らかにしてみました!



そしてそして無計画にも関わらず、禁断の口角削りを・・・・・・・・・・









施術前↓
image







完成図↓
image00.jpg

微妙に変わった?


写真にすると傷は目立たないけど、口をデザインナイフで削ってるときにナイフの先っちょが刺さって折れてしまいました(;;)
入刀(?)角度が鋭かったみたいです。できるだけ鈍角で入れればよかったのかな?
恐ろしくなって口はこの辺で終わらせました。


メイクはダ○ソーのパステルで何とかでき、仕上げにつや消しスプレーを2度ほどかけて完。




いやぁぁぁ、一時はどうなるかと思ったけど可愛い!!
わが子は可愛いいい!!!
こんなんだけどちゃんと微笑んでくれてる!!!



あ、そうそう、まぶたをとらずにアイシャドウやったら失敗。
image03.jpg
ムラだらけ。。。



まだ後頭部のネジを付けてないので、気が向いたら外してまぶたもちゃんとやり直そう。

リップはこの後またクリアカラーで艶出ししました♡

そしてアイチェンジは今まで焼き豚の紐だったのを細めのリボンにして女子力アップ☆(?)


私の数日間に及ぶちょこっとずつカスタムが実を結び自己満足中です(^ ^)




そして、、、私のこのブログ。
ドールがいろいろ居るとはいえ、なんだかんだでリカ&ジェニフレ中心なので
この我が家にとっては高級なドールを脇役にしておくのは勿体無い&カスタムティー子がめっちゃ可愛いwと思ってしまい、
ブライスの親バカブログを別で立ち上げてしまいましたw
と言ってもつぶやきメイン?な感じなので、基本的にはこちらは今まで通り、お買い物や頂き物記事、(ほとんどやってない)ハンドメイド記事、そしてそして人形劇やら個人的な事など、今まで通り続けます♡

新ブログとの混同は避けるため、慣れるまではあっちはコメント欄は閉じておこうかと思ってますが。



もしもし万が一興味がわいたら読んでやってください。
「ブライス日記」


これからもお付き合いよろしくです( *´艸`)
最後までありがとうございました!