ティー子さん受難。 | * himawari dolls *

* himawari dolls *

着せ替え人形好きの趣味ブログです。
洋裁初心者がドールの服作りの記録とお話を書いています。
スマホで撮影してアップしていますので
PCで見にくい部分もあると思いますが、楽しんでいただけると幸いです。
カテゴリはブログトップに詳細あります。

前記事のコメ返前に次記事ですみません~



我が家のブライス、ティー子(ティーフォートゥー)がこの度、ホームステイすることになりまして、お洋服を新調してみました( *´艸`)


先日、八作さんから素敵なスペイン旅行のお土産にレースとテープをいただいてしまいました♡

なので早速レースを使ってワンピを♡



春休みに入ってからプチ無気力症候群で作りたい服のイメージすらわかなかったので、すっごい久しぶりにミシン触った気がします。


と言っても、もともと低レベルなので、腕が鈍ったとかないんですけどね!


珍しくナチュラル系?
春っぽくね♡

{0F8CB7E5-4207-4FB9-9555-4DF2852AE2DB:01}

肩紐とパニエの裾にレース使わせて頂きました!


八作さん、どうもありがとうございました~


そして久々のお洋服だったのでいろいろ撮影しようかと思ってアイチェンジしようと思ったらーーー!



バツンって!!!



切れたよ、切れたよ、
{85A1AA5C-B040-45B6-907C-12DC165FEB93:01}
アイチェンジができなくなりましたよ。




かと言ってせっかくのホムステのチャンス!
週末には旅立たせたかったので、慌てていろいろ調べまくり、
深夜の開頭手術を始めちゃいましたよ。

頭開けるなら眠り目にもできるし!と淡い期待を込めて・・・( *´艸`)


と思って軽く始めてみたら、



イヤー、、固い!!



なかなか開かないし、いろんなカスタムのサイト調べてもエクセレントのカスタム方法が見つけられなくて、
他のフェイスタイプの見ながらやって見たら全然違うしで焦りました・・・


頭皮剥がすのもなんか怖かったし、
やっとこさ開いてみたらアイチェンジのギミックのバネがくっついたまま外れないし、
切れた紐の代わりの新しい紐は穴に通らないし・・・

散々な目に遭わされてかわいそうなティー子。


なんとかひも通し、目が動くかテストしたらガチャんって、予想外のパーツが外れて、、、


ちょっとティー子やばいよ!!!



ってな感じで作業が続くこと1時間。




結果、なんとかもとに戻りました。
{CD3E36D4-AB0D-43A4-A6CA-EB0A744E012F:01}


勝手はわかったけどもうやりたくなーい。
怖すぎです。。。


そして肝心な紐が家になくて、テグスで代用しましたが、、
ダサすぎます。


ついでに眠り目もできるようになりましたが、こちらの紐もすぐに切れそうな予感。
・・・って写真がなくてわかりづらくてすみません!!



とにかく、無事に直せて一安心できたので寝ます^_^;

{C2772E15-8E81-46AF-AC15-23E5FEC12696:01}
眠り目のつもりが永眠にならなくて本当に良かったです。。。