昔の人形を偲んでみました | * himawari dolls *

* himawari dolls *

着せ替え人形好きの趣味ブログです。
洋裁初心者がドールの服作りの記録とお話を書いています。
スマホで撮影してアップしていますので
PCで見にくい部分もあると思いますが、楽しんでいただけると幸いです。
カテゴリはブログトップに詳細あります。

昨日みらいちゃんを見て以来、
ずーーっと気になって仕方なかったので
今朝、開店と同時に店に行ってしまいました[みんな:01]
やっぱり行っちゃったね、って感じだけど[みんな:02]

昨日の5体、全員残ってたので、
みらいちゃんの顔をじっくり見て一人を選んで来ました[みんな:03]
これまた子ども達や旦那に見つかりたくないので開封出来てませんが。。。

新しいお人形さんを迎えて、
これからはジェニーサイズ服にもチャレンジしてみよう[みんな:04]
なんて思ってた時に、ふと、
自分が子供の頃のことを思い出したので
ちょっと彼女たちのことを偲んでみますワンピース

初めてのお人形はリカちゃんのサイズのいずみちゃん。
3歳くらいから持っていたらしく、
足をかじってしまい、彼女の足はササミみたいになってしまってたな[みんな:09]
なんかナイチンゲールみたいなお洋服だった印象が・・・
次は5歳くらいに買ってもらったリカちゃん。
マクドナルド[みんな:11]の衣装とお店をセットでもらったような・・・
(この頃からマック好きだったんだね[みんな:10])

そして次は多分小学生。
バービーちゃん(多分今のジェニー)
なんかおばあちゃんがよく買ってくれてたような気がする。
お姉さんぽくて憧れて、この頃からこえだちゃん卒業して着せ替え人形が大好きになっていったんだよね。

次に買ってもらったのがフローラ。
金髪のロン毛が大好きで大好きで
しばらくお気に入りNo.1だったね[みんな:12]
ヘアサロン?みたいなパックとかもできるお店みたいなのを買ってもらって、部屋に水を持ち込んで怒られた記憶が・・・

そういえばこの頃、バービーちゃん用のかつら(今の子はウィッグっていうのよね?)を買ってもらって、
バービーもフローラみたいなロングヘアーにできる~音譜
って喜んでた!!のもつかの間。
前髪切りすぎて一瞬で使い物にならなくなっちゃったことがあったな。
親としては残念すぎるね。。。ごめんなさい。

そして次はエリー。多分これもおばあちゃん。
髪の毛が肩くらいの長さでカールできるやつだった。
アレンジする棒みたいなのがあったんだけど、うまく行かず、
髪の毛が変な束になっちゃって、今思うと、エリーのことあんまり気に入ってなかったな。
そしてなぜかバービーちゃんがいつの間にか3体くらいになってて、
その上、叔母が子供の頃遊んでいた、
ペッパーちゃんとタミーちゃんっていうお人形を譲り受けてすごい人形持ちになってたね。
ウェディングドレスがやたらゴージャスでお気に入りだったな[みんな:06]
お顔がちょっと怖かったんだけど・・

高学年になった頃、もうお人形離れをしてしまいました。
その数年後、サンタさんが彼女たちを連れて行った(母親談)という恐ろしい話を聞くことに。。。


で、最後は社会人になって。
韓国旅行に行った時のこと。
お土産屋さんでジェニーそっくりの子がチマチョゴリ着てたのが売られてて、面白くて買って来たんだよね。
そいえば、この子は何処へ・・・?



まさかこの年になって着せ替え人形熱が再燃するとは思ってなかったな。

お洋服も小物も、すっごいたくさんあったのになー。
惜しい事をしたな[みんな:07]

今、我が家にいるリカちゃん&みらいちゃんと遊ぶ時は、
もう旅立ってしまったあなた達のことを(たまに)思い出すからね~[みんな:08]

iPhoneからの投稿