義実家の近くの
支援センター的なとこは
月に数回しか開放してない
公民館なんですが
そこに行った時もらってきたみたいで
中ももちろん
関西弁(笑)
そして奈良なだけに
主人公は公園の小鹿(笑)
産まれたばかりの小鹿が
ハトと出会い
池の金魚を紹介され
おじいさんオオカミさんを教えてもらい
途中で一本足のおばけに出会い
みんな名前があることに気が付き
最後ハトとカキを食べてて
名前聞かれた時に
自分には名前がないことに気付き
急いでおかあさんのところに
帰って
ぼくの名前は??と聞いて
まだつけてなかったねぇ~
どんな名前がいいかな??
ってザッとこんな感じのストーリー
すごくお気に入りで
何回でも
読んで!読んでって

ゲッツ
じゃなくて

一応ピース✌です(笑)