12月5日 (火) 17:30
くもり、ときどき晴れ、昼過ぎ、にわか雨
きのうの拙ブログの「ポンポン」に反応してくれた方有り![]()
タイトルの
「きゃどっこぽんぽんじい」は
「道路が乾いている」という意味です。
きゃどは「街道」という説もあるらしいです。
数年前までは、聞いたことも使うことも無かった気が
するのですが、最近はよく聞くようになりました。
雪の降り始め、あるいは長い冬が終わりかけ春が近づいたころ
に使うことが多いと思います。
たま~に変な方言との遭遇がありますね~
小春日和だがらねごも気持ち゛良さそうに寝るべおの


