ゲージツの夏 | まちゃぼふの小部屋;掌の上で愛でるもの

まちゃぼふの小部屋;掌の上で愛でるもの

身の回りに集まってきた、いろいろなものをご紹介します
***ロシアもの,紙もの,ミニカー,プラモデルetc***
日常の出来事なども織り交ぜながら

8月15日 (月) 17:30

 

曇りでしたが、14:00頃から雨に変わり、15:30頃からは、

本格的に降ってきました ┐(×∀×)┌ヤレヤレ

 

車で1時間くらいのトコにある美術館に行ってきました。

お目当ては、↑の「36歌仙絵」です。

「御伽草子」の絵巻も良かったです。

『サントリー美術館展』です。

 

通路に置いてある彫刻にも惹かれるんですが、今回は、

写真を撮ってみました。

「朝倉文夫」氏の猫がネズミをとらえた彫刻、

『よく獲たり』・・・あとから鋳造したものなのかなぁ?

天気が良ければ、もっとゆっくりしてきたかったのですが。