「こま」さんとの出会いから、もうすぐ一年
どうせ、飼うなら、この頃から家に入れてれば良かったなぁ・・・
さて、タイトルは・・・「こま」にゃんの鳴き声では無く・・・
昨日のアタシのポンポンの音・・・( ̄ー ̄;
健診でひっかかってたアタシ・・・意を決して
病院を予約・・・「大腸癌検診(^o^;) 」・・・
多分ね、健診の頃、切れてタの、アタシ・・・
トイレ読書が得意技で入ってる時間が長~いσ(^_^;)
結論から行くと、検診でひっかかった理由は、
先生も分からないって(*゚.゚)ゞ
さてさて、準備はおとといから:テッテ的に野菜は抜く(TωT)
朝は食パンにポタージュ・スープ(自家製ジャガイモだいっ)
昼は月見うどん(ネギ抜き・・・(TωT) )
晩は雑炊(うまいお魚の)、豆腐のお味噌汁、ごま?豆腐
お子が見せてくれました、阿川佐和子さんのエッセー。
それにも書いてましたが・・・食物繊維を採っちゃだめみたいですね
当日は、7:00AMくらいから、事前に渡されていた下剤を製作し、
2ℓの水で粉を溶かしてゆっくり飲みます(パック入りで水を注入するだけ)
匂いは、スポーツドリンクだけど味は・・・まぁ、飲めるけど、ゴクゴクは・・・
アタシはコップで8杯くらい飲んで(その半分の水、お茶も採る)
パンフにある規定の○○ちゃんになりました
ゴロゴロ、キュ~ンって5回ほど来てトイレでビュ~ビュ~・ピュ~ピュ~
(すみません(*v.v)。 )
で、13:00PMまでに病院に行き、順番を待ちます・・・
「プロジェクトX」にも出た事のある先生の肝いりの消化器科らしく、
その先生の本を読みつつ待ちました。※『プロフェッショナル』・・・でした
読むことで安心感も芽生えましたが、その間も一度ゴロゴロキュ~ン
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! ・・・って感じじゃないよ・・・orz
呼ばれて、横向きに寝て左腕に注射・・・(腸の働きを弱めるための?)
・・・いよいよ・・・お嫁に行ったこともないのに・・・お尻を・・・
後はね・・・自分の腸の中を眺めながら・・・
「どうします(・・・何がっ?)ポリープありますねぇ・・・(☆。☆)
良性でほっといてもいいと思いますけど、取ります?」
「はい・・・(だってね・・・また、入れるったってね」
さらに、抜くとき・・・「ここにもあるんですよね~、
これは1年後でもいいかナ!?」
「・・・はっ、はい・・・」
圧迫感とお漏らししちゃうかも感に時折襲われながら・・・
最後、内視鏡が抜けた時、思わず
「ぅおっ」って小声が出ちゃったのでした・・・ちゃんちゃん( ̄Д ̄;;