花見、月見で一杯、いっぱい・・・ | まちゃぼふの小部屋;掌の上で愛でるもの

まちゃぼふの小部屋;掌の上で愛でるもの

身の回りに集まってきた、いろいろなものをご紹介します
***ロシアもの,紙もの,ミニカー,プラモデルetc***
日常の出来事なども織り交ぜながら

1 
お子から贈られた日本酒「出雲富士」出雲大社
土地のお米、佐香米「佐香錦」を使った特別純米酒米
端麗辛口で美味しかったヨ~ンお酒

自分じゃ呑まないのにセレクトする酒は、センスいい
お店の人と対話をたっぷりしてる結果ビックリ 酒

右上のお猪口・・・「なんちゃって観光客しろねこさん汗 」となって
街をぶらついてて、購入したもの
県内の作家さんの作品馬乳酒
内側の呉須手(青)が気に入りましたまっこり
2 
 外の釉薬のかかりも不思議な風合い馬乳酒
よく見ると、中央辺りにお臍が・・・
いい味、出してると思いますお酒

さて、
1 
 月を見て一杯☆ 花札
3 
 お花を見て二杯、三杯ハート ※ 定番の桜*sakura*

4 
 更に四へぇ、五へぇ・・・お酒 花札-桜に幕 花札-梅に鶯
酔っ払います お酒 先生