曳山(やま)の人形 | まちゃぼふの小部屋;掌の上で愛でるもの

まちゃぼふの小部屋;掌の上で愛でるもの

身の回りに集まってきた、いろいろなものをご紹介します
***ロシアもの,紙もの,ミニカー,プラモデルetc***
日常の出来事なども織り交ぜながら

「川原町若者」の曳山
場面は
「歌舞伎十八番の内 象引(ぞうひき)」ゾウ
1 
「大伴褐麿(おおとものかちまろ)」が
連れてきた怪象ゾウ を「箕田源二猛(みたのげんじたける)」
とで引き合うという荒事

人物が、

「蘇我入鹿」と
「山上源内左衛門(やまのうえげんないさえもん):藤原鎌足の家来」
になることも有り

2 
写真は、
佐竹家上覧の帰路(*'∀`*)v