ロシアの切手2-2 | まちゃぼふの小部屋;掌の上で愛でるもの

まちゃぼふの小部屋;掌の上で愛でるもの

身の回りに集まってきた、いろいろなものをご紹介します
***ロシアもの,紙もの,ミニカー,プラモデルetc***
日常の出来事なども織り交ぜながら

ロシアの切手2-2 
1982年発行:

写真がぼけピン・・・○| ̄|_

『コレッジョ』作「婦人の肖像」
コレッジョの町の←画家の名は町名に由来してるらしいです。
領主の未亡人←手にしたお皿の文字や服装から推察されるらしいです。
ヴェロニカ・ガンバラさん、と云われてます。

1517~19年頃、カンヴァスに油彩絵筆