くだらない愚痴です。




真剣に家の立替を検討しているばばちゃん達と


住宅展示場にいってきました。




某大手ハウスメーカーの展示場で


こちらの希望を述べました。




どんなプランがあるか確認したかったのに


横柄な態度の営業さんは


展示場の案内もほとんどせずに


専門用語を駆使して


不勉強なこちら (これは失敗) をあざ笑い


現地調査をしないと何も提案できない


とただこれだけの回答。





それを言う態度も大変失礼で


踏ん反り返って、足組んで...





カタログを取りに行く時には


聞こえよがしに大きなため息。





話の内容からして冷やかしでないのは判るはずなのに


あんな人とこれから打ち合わせなど


進めたくないと母。





あやうく現地調査を依頼する資料をかかされそうに


なりましたが書かずに帰ってきました。




結構気になっていたメーカーだけに残念。


そのメーカーに頼むとしても絶対アンタには


頼まんって感じです。


なんだか気分悪い!





もう帰ろうかとつぶやく母を引っ張って


覗いた他の工務店。



こちらの営業さんは


建物の説明やこちらのイメージをきちんと聞いてくれて


寝てしまったまちゃぼを気遣ってくれたり


最後にはトミカのミニカーまで


お土産にくれました。





営業さんが親切だから良い家が建つわけではないけれど


どこのハウスメーカーも一長一短で決めかねる状態だったら


そんなのも選択肢のひとつに入るんじゃないでしょうか。


営業って会社の顔なんじゃないのかなぁ...





あまりにも腹がたったので


吐き出してしまいました。


すみませんあせる