登校1日目にして学校から着信アリ | 生きにくいアラフィフの発達障がい児育児と時々、日常

生きにくいアラフィフの発達障がい児育児と時々、日常

人生につまずきの多い私、やはり妊娠出産、そして育児もそうでした。

1974年生まれ、不妊治療からの妊娠出産
2017年に産まれた男の子は発達障がいで、ちょっと、いやかなり大変ですが日々生きています!

 

 

6歳の息子と

(4月から最寄り公立校の

知的障害クラス入学

4歳時に療育手帳(中度)取得済)


モラハラ、経済DVの年下の夫氏と

3人で地方でくらす

ワンオペ、40代のパートママのわたしです

 

 
最近、自分にも発達障がい傾向
(アスペルガー、ADD)があることを認識し

日々葛藤しつつ、なんとなく生きてる
 
そんな暮らしをお届けしたり、しなかったり

 

メンバー限定記事はモラハラや育児の愚痴が

具体的で身バレを防ぎたいので

 

以前から交流のある方や

共通点のある育児ブログを書かれている個人の方は承認します

それ以外はメッセージいただければと思います

業者、セミナー系の方はごめんなさい

 

 

ブログにご訪問ありがとうございます

 

 

年中の秋からいわゆる就学相談、学校見学や

園への視察、田中ビネー式検査などを経て

 

もより公立校の

「知的障害支援学級」に息子は通うことになりました

(まとめ記事がまだですみません)

 

※どうでもいいが、学校関係者が

「ちしょう級」とナチュラルに言うのですが

 

いちいち(これは禁止用語なのではないか?と)

ドキドキしてしまう私である

 

 

先週木曜が入学式、金曜から午前のみ登校で

11時に学校を出て帰ってくるという

 

一応、私も仕事をしており収入は大事なので…

デーサービスの契約もしているが

 

最初の2週間は他のおこさんと同じように

グループでかたまって下校するようにした

 

この日は朝から11時ギリまで働き

勤務先の店を出たところでグループを発見

追いついて並走して分岐点でグループと別れたが

 

夕方、支援担任より着信ありまして…

 

 

・校庭のブランコで遊ぶ、とごねて座り込み

集団行動に支障をきたしていた

 

・〇日からは引率者が居なくなるので

危険度が増してしまう

 

ついてはおかあさんに下校時間に

学校にきてもらい、最初から集団についていくように

してほしい、とのこと

 

 

…私も空気が読めなくてすみません、なのだが

そもそもグループ下校自体を

辞退するべきだったのでしょうか?

 

と聞くと、そうではないようで

最終的には集団下校や1人でも帰ることを

目指してほしいという…

 

 

〇年かかって、少しずつ1人で歩く距離を伸ばして

1人で帰れるようになったおこさんもいるらしいので

月曜日から、学校敷地内で待つ私です

 

要は保育園といっしょ!ってことだ

今日もこれから行くのであります

 

 

 

学校で待機し、グループの1番後ろから

息子と私でついていく感じで

 

既に2回行ってるが

なんというか、先生の指導体制的なのは

40年近く経ってもあまり変わらないのを感じた

 

 

昨日は朝方に雨が降っていて

帰りの時間もパラパラはしていたので

1年生なんてこんなもん、と思うけど

ちょっと傘を振りまわしたりとかする子がいたけど

 

「先生のいうことが聞けないと…」

 

 

等と聞こえてきて

しょうじき怖かったです

(おそらく私よりも年上の女の先生)

 

 

で、けさのお話ですが

 

「学校つまらない 行きたくない

おかあさんと家にいる」

 

 

でしょうね…

 

いつか言うと思っていたが

思ったよりも早かったなぁ…

 

結局、給食で釣って

行ってもらいましたが

あ~…って感じですね

 

 

 

支援級(ヒマワリ)の担任(S先生とする)とは

この電話の他に、迎えに行くたびに

話をしていて

 

現時点では1年〇組で過ごすも

勉強はほぼしておらず

集団生活ルールを覚えるのがメイン、の様子

 

 

ヒマワリには1回も

行っていないとのことで

 

いつから過ごしたいか?

聞かれてまして

(できるだけ皆と一緒、みたいな

方もいるのだろう)

 

可能なかぎり早く、と言いました

 

 

あとカミングアウトも

しない方向で行くつもりだったが

 

した方がいいと言われる

(〇組担任とS先生の両方から)

 

 

実はもう1人

1年生にヒマワリのお子さんがいるが

その子は外見的にもわかりやすく

みんなで助け合おうというような方向に

もっていきやすいが

 

ウチはそうじゃないので…

って話でおいで

月末の懇談会で言うことになりました

 

 

交換条件ではないけれど

 

うちの学校はキーホルダーNGだが

ヘルプキーホルダーを付けさせてもらう

 

(万一の際の連絡先を知らせるが8割で

残りの2割はしつけ放棄するわけじゃないけど

温かい目でお願いします、を期待して)

それを落としどころにしました

 

 

というか、この学校

かなりの大規模校という話は書きましたが

 

いわゆるグレーゾーン的な子や

集団が苦手なお子さんのクラスが

10クラス近くあるらしく

この他いわゆる通級もあるということで

 

まぁ充実しているといえばそうなんですが

 

ちょっと分けすぎてない?

少しでも問題があればそっちのクラスなの?

学級崩壊でもあったの?

 

昭和生まれにはわからないことだらけです

 

 

そして判定通りの進路にしているんですけど

追い出されるのか?とか考えると

もう苦しくて…

 

早く〇組じゃなくて

ヒマワリにしてあげてほしいと切におもう

 

 

そんな中、またあのお手紙が届きました

(メンバー限定で書きます)

 

読んでいただきありがとうございます

 

 

結局、楽天でまとめ買いしました

これでしばらく買わなくていいかと…

 

 

 

 

入学用品など

 

 

裏表で別の柄になってるのがおしゃれ!