検索ワード | 生きにくいアラフィフの発達障がい児育児と時々、日常

生きにくいアラフィフの発達障がい児育児と時々、日常

人生につまずきの多い私、やはり妊娠出産、そして育児もそうでした。

1974年生まれ、不妊治療からの妊娠出産
2017年に産まれた男の子は発達障がいで、ちょっと、いやかなり大変ですが日々生きています!

最近、このブログの検索ワードで多いのは

 

「チープカシオ ジンクス」

 

関連が圧倒的です。

ちなみに記事はこちら。

 

あれから数ヶ月たちまして

 

実際に、ほぼ毎日付けてますが

効果はご存じのとおり、まだございませんのよ。

 

でも時間見やすいし、わりと正確なのでお勧めです。

 

↓インスタグラムによると、このモデルがいいらしい。

 

同じくインスタグラムによると、白を女性、黒を男性、

とペアで付けるといいとかなんとか…(ヨッ、商売上手!!)

 

 

 

それから「アレク夫妻」関連も、

ちょこちょこと検索されてますね。

 

彼らのブログには、あまり具体的に書いてないけど

わかる人にはわかる…感じですよね。

 

しかも最近、おそらく同じ病院に行ったので

ピン!ときてしまってひらめき電球

(私は途中であえなく終了しちゃいましたが)

 

 

一般人の妊活ブログ並み(それ以上に)、

リアルタイムに更新してくれて

ドキドキします。

 

しかしアレク…妊活中の女性にとって、かなりうらやましい

理想の夫ではないでしょうかにやり

(病院付き添い、妻への気配り、家事負担などなど)

 

うまくいったら相当なハイになりそうで、でもそんなところも

見てみたい。

 

 

さて。

気候が悪い今日このごろですが

 

ちまちま、ウォーキングは続けてます。

 

IMG_20160623_141102771.jpg

2ヶ月以上かかって、東京(日本橋)から

四日市まで来ましたよ。

1日平均5~6キロのゆっくりペース。

 

 

なんとなく、「願かけ」的なかんじで

 

これがゴールまで行ったらば

願いがかなうんじゃないかと…

そんな、ねむたいことを考えていますニヤリ

そう、そんな新たなジンクスを作りたい。

 

 

…私の戯言にお付き合いいただき

ありがとうございました。

 

よい週末を。

 

ブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)