書かないと、愚痴を発散できない

なんなんです。


物凄い口汚く愚痴りまくっておいて

今日もツイてる…とか

何とか良い日と思える自分を引き寄せようと

必死な自分が

滑稽に思えてきたけど

それでも毎日できるだけご機嫌に居られるように頑張っている途中です。


今日の愚痴

🔷危ない物を子供の手の届くとこに置くんじゃねえ

床にワンカップ。料理に使ったのでしょうね。

ヤイヤイが良く漁る食器棚の引き出しに、剥き出しのナイフ。

お風呂の低い場所に登山用のピック。

どれもモリモリとしては必要な物でしょうけど

腰の曲がったモリモリにとっては手近に置いておきたいのでしょうけど

ここには1歳半が住んでます。

あなたに合わせて生活はできません。

「手の届くとこに置かないでください」

といっても

「でもそこにないと困る。」

は?一般家庭では考えられないところに

考えられないものが置いてあるんですけど。

料理も、誰も頼んでない。

危ないやり方しかできないなら、もうほとんど手を引いてるのだからそのまま何もしなくて良い。

そんなに危ない場所にナイフを保管しないといけないなら、何も切ってもらわなくて良い。

登山用のピックがないとお風呂の窓の開け閉めできないなら、しなくて良い。

会話するのが、疲れる。

こっちもいちいち言いたくない。

→一応お願いはしたのだから、それでもそのままのスタイルを崩さないなら、誰かが怪我するまでほっとくしかないか。

怪我しても、怪我した本人のせいにするのがモリモリなので、それを少し考えただけでも腹が立って気がおさまらない。

この人と一緒に生活するなら、

◯◯であって普通。◯◯であるべき。

て考えを諦めないといけない場面が多々出てくる。

子供にとって安全な家環境

何度も諦めて妥協し続けてきたけど

こんなことをストレスと感じる私は

やはりまだ、〜であるべき

に縛られてるんでしょうな。

ヤイヤイはモリモリと同居で育って行くのだから、その中で適応して成長してゆけるよう

見守れる自分になりたい。

全ての は? てゆう自分の気持ちを

眺めながら、

大丈夫。それくらいで子供は死なない。

と気持ちを持ち直しながら見守る。。

はぁ。


🔷整骨院、指先に感情を感じる

あまりにも効かない。効かないばかりか、施術範囲までとても狭くて適当。

今までこの人自身が、身体が凝ったことないのかな?と感じた。

と同時に、痛みを改善してあげようとゆう

気迫も思いも感じられない。

私に対して何の興味もない指先と言動。

患者の痛みを改善しようとゆう気持ちを全く感じない。

何だか申し訳なさと恥ずかしさで、今まで指名が可能かどうかすら確認したことないけど

可能であれば今後は指名したいなと思う程

かなり不満。

→人に興味なさそうなところや、投げやりな雰囲気がとても弟に似てるなぁ、と

時々この人に当たる度に思ってた。

何か意味があるのかね。

あまりに毎回この人に担当されるようであれば、指名できないか聞いてみようかな。。


嬉しかったこと。楽しかったこと。

🔶昨日はヤイヤイ人生初の花火を自宅ベランダから観られた。


🔶来週末は温泉旅行。これだけが今の楽しみ。

どうかヤイヤイの体調が安定してくれるよう

手を尽くしたい。


🔶ヤイヤイの髪、自分で結構切れた。


今日もツイてる。

愛されてる。

愛してる。

とてつもなく素晴らしいことが起きる。