負け犬男の作る地獄に生きるにふさわしいけだもの女子。
決して、この人たちを救うわけじゃない。
この人たちの害をなくすだけである。
つまり、善良な市民の生活に害が及ばないように管理するだけである。
そして、害のある負け犬男は、いっそ死刑にでもなるような犯罪でも起こさせて、始末する。
か、自殺する。事故死する。
ていうか、普通にほうっておけば、そうなると思うんですけど。
それが社会というものである。
子どもってやっかいだね。ほんとに。
変なことに加担する。
つまり、子どもにまじっていたから、彼らが救われたんである。
救われたかどうかはわからないけど、命はある。みたいな。
よくよく見れば、子どものほうがよほどに酷い扱いしてたりするけどね。
大人はとてもそんな失礼なことできない。みたいな。
が、相手にしてくれるだけマシだったんだろうな。
大人はとても相手にできない。
このオッサンおもしれえ。オッサンなんかやれや。みたいな。
で、そのうちオジサンのかわいそうないろいろが見えてきて、同情したりして。
オッサン、かわいそうだから俺がめんどうみてやるよ。みたいな。
つまり、自分らが付き合っていたオジサンたちというのは、ほぼ、そういうオジサンである。
で、自分らの我流の世界に理解を示してくれる。みたいな。
が、あるレベルに到達すると、その理解が嫉妬に変わって、ぼこぼこにする。
そのレベルというのが、大人のプロフェッショナルなレベルだったということである。
そこを境に、そこから上がプロの世界で、そこから下が、負け犬オジサンの理解できる範囲の世界であると思えばいい。
つまり、ちょうどその境界線のレベルが、万人に理解できるプロフェッショナルなギリギリのライン。ということである。