自分が幸せになれる選択をする。



このことには、自分を貫いていく強い意志が必要だし、周りとの多少の摩擦も覚悟しなくてはいけない。



なので、たいていは、このことの大変さを考えてしまうと、幸せの選択をするよりも、現状に甘んじる。



そして、常に幸せの選択をしている人。


この人は、はたからみたら、紆余曲折した人生のように見えるかもしれないけれど、実はかなり安定している。


かなり幸せに安定しているんである。



そして、なんの変化もなくずっと安定した人生を送っているように見える人。


実は、いつも自分の人生に迷い悩み、幸せを追い続けていて、内面はずっと不安定である。


結局、現状を維持するしかないんだけれど、いつも、ほんとうはどうしたら幸せになれるのか、考え続けている。




なので、いつも自分が幸せになれる選択をする人と一緒にいると、自分もそういう選択に踏み切れる。


けれど、いつも幸せになれない選択をする人と一緒にいると、幸せになれる選択をすることが、まるで悪いことのように思えて不安になる。



けれど、普通の人は、そうはいっても現状に甘んじて生きていくしかない。


それが、普通である。



普通の男の良さとは、そういった現状に甘んじる生活の中で、ささやかな楽しみとかちょっとした優しさとかを与えてくれるところだろうと思う。



すごいことはしてやれないけれど、今の自分にできるささやかな気遣い。みたいな。



けれど、すごいことができないので、大変なことに出くわしたときに、困るんである。



まあ、そういうことですね。


大変なことに出くわしたときに、守ってもらえないという不安感というか恐怖。


これを味わってしまうと、普通の男のそばにいるのが怖くなるんでしょう。




自分を絶対的に守ってくれる男と、ささやかな幸せを与えてくれる男。



彼女の次のミッションはなんなんでしょうね。




なんなんでしょうね。そして、どんな投資が用意されているのか、すごい楽しみなんだけど。