平日、朝は、暇ですね(笑~)

毎年、ママと旅行してますが、
少し細工して動画サイトに。

お暇なら見てよね~~
大和ミュージアムと江田島、

「男たちの大和」のロケセットが撤去される前に見に行きました、


http://www.youtube.com/watch?v=r0bPWxL9lGI&feature=channel_page




http://www.youtube.com/watch?v=uG8jTAP6YDU&feature=channel_page

江田島から、大和ロケ地へ


http://www.youtube.com/watch?v=y3EXXIbXneA&feature=channel_page


http://www.youtube.com/watch?v=KxJUnmlP4FY&feature=channel_page


次の年には、ママのおじさんが眠る、
靖国神社へ
その前に
トウキョウデズニーC、

そして巣鴨のヤキソバ-HIT's Web Page
山手線スガモ駅から線路沿いを池袋方面に歩いて1分
電話:03-3944-3903

新宿、キラーカーンのお店
靖国神社
そして、静岡浜松天竜の友人の「ライダーズハウス&カフェthe Wish」
http://www.kurocco.com/cgi-bin/mach3/column/link/1081073592.html

http://www.youtube.com/watch?v=pHDqHxjeiGQ

次の年の秋に
新聞記事にて存在を知り、行ってきました、
姫路海軍航空隊 跡地
鶉野飛行場の概要
戦争中兵庫県下に在った唯一の海軍基地それが{{姫路海軍航空隊 }]であります。
そして鶉野飛行場と地元の人達から呼ばれていました。


http://www.youtube.com/watch?v=6RjfZspBfk4&feature=channel_page


そしてその年の旅行は、九州
鹿屋 知覧 青戸 串良 万世 第二国分 特攻隊 慰霊碑

帰りに友人の兜鎧の工場も見物に寄りました、


http://www.youtube.com/watch?v=pfJS4RiNI-4&feature=channel_page

来年は、沖縄、硫黄島、トラックのいずれかに行きたいです。

来年は、また日本酒を片手に、
沖縄、硫黄島、トラックのいずれかに慰霊の旅を続けたいと思います。

詳しい記事と動画はこちら、
http://karemasuta.iza.ne.jp/blog/entry/911610/