一月ぶりのお休みです、

宜しくお願いします、

なお、6日木曜日は、通常営業となります、

中学生の体験学習も
三名、来られます、
11月6日7日、
10時~16時まで
みなさん、

また修行させてくださいね、
是非お待ちしております、


8時~22時営業
「ラストオーダーPM9時です、」
日本初のダチョウ料理専門店、
ライダーズカフェMACHⅢ
大阪府堺市美原区北余部469-6
TEL&FAX072-361ー3171
http://www.h4.dion.ne.jp/~maltuha/index.html

今日のお見送りです、
ドリフ君が、kawasaki GPZ900R ninjyaで、
四国ツーリングの帰りに
途中マッハでお食事、
ダチョウ生ハムサンド
と白いカレー
愛知で、お待ちの親御さんに
お持ち帰り、ダチョウカツサンド、
親孝行ですね、
また遊びに来てくださいね、
kawasaki GPZ900R ninjya

http://jp.youtube.com/watch?v=OAZidfsCCEs

HONDA フィージョン FUSION
今日初めてカップルで来てくれました、

また遊びに来てください、

http://jp.youtube.com/watch?v=NZY4nsNVq0I

YAMAHA Vmax 
今日、かっこいいVmax3台で来てくれました、
ありがとうございます、
また遊びに来てくださいね、

http://jp.youtube.com/watch?v=bg7MB_SDLoM

YAMAHA Vmax 

http://jp.youtube.com/watch?v=kL-EOK6E89s


YAMAHA Vmax 

http://jp.youtube.com/watch?v=u8ee_3NXva8

HONDA CB750FB
Vmaxに乗った友人達と来てくれました、

http://jp.youtube.com/watch?v=lmlJA0cGbGw

今日は、ありがとうございました、

またライダーズカフェMACHⅢに遊びに来てくださいね、

ダチョウと白いカレーと紅白カレーがお待ちしてますね、
YAMAHA Vmax VS HONDA CB750F パイルフォーメイション

http://jp.youtube.com/watch?v=oMrp75UhU5s



来週のランチはチキンのから揚げです、
スープ、サラダ付、大盛りサービスです
¥780、
http://jp.youtube.com/watch?v=oetJWMV-KWs

http://jp.youtube.com/watch?v=VaZUPnB_y30

今年一番、
堺鍋(ダチョウはりはり鍋)
今年も忘年会など宜しくお願いします、

http://jp.youtube.com/watch?v=rbO8GR4IFfo

大阪初、堺シリーズ第二弾、堺鍋、

堺鍋パーティー受付中です、

 詳しくはお電話ください、

 大阪府堺市美原区北余部469-6

 カフェレストランMACHⅢ、

 TEL&FAX072-361ー3171
堺鍋とは???

ダチョウのはりはり鍋です、日本のダチョウ料理のパイオニア「堺MACHⅢ」
堺市出身のマッハマスターが手がける堺バーガーに次ぐ堺シリーズ第二弾、
新感覚のお鍋料理です、

新たに大阪で一番最初に手がけた鍋料理です、、

ダチョウは陸鯨と呼ばれるほど、赤身のお肉でなおかつヘルシーなお肉として有名です、

冬季限定(水菜がある間のみ)完全予約制、
是非美味しい堺鍋ご賞味ください、

一人前¥2980 二人前より予約承ります、注、当日は予約受け付けません、前日以前予約のみになります 、

一人前、
水菜、豆腐、油揚げ、生椎茸、えのきだけ、ダチョウヘレ肉、うどん、
付だし、1ドリンク、セットになっております、

1時間半フリードリンク、プラス堺鍋 ¥3980、

ネット予約の方、 ¥3680、
こちら全員一律でお願いします、

追加 各一人前     お肉  ¥980     うどん玉     ¥150     野菜     ¥500     ごはん     ¥200     雑炊用セット(漬物、ご飯、生卵、)¥250

水菜がなくなり次第、次のお鍋に移行します、(謎)
美味しいダチョウのお肉、     それは☆第四のお肉☆

 100㌘当りの比較 牛肉  ダチョウ  鶏肉
 
 脂  肪     15.5    1.0    2.6

 コレステロール   86     63    74     鉄  分     1.7     2.5    0.9

 エネルギー     276    114    163

 牛肉に比べカロリーは約40㌫

 脂肪は15分の1、コレステロールが3割低いのが特徴です、
 鉄分が多いので女性にも大人気!!!

貧血、アトピー、高血圧にも、美容に、

 ダイエットにも持って来いの食材です、

http://jp.youtube.com/watch?v=sMvupWIxikc