ご無沙汰しております、
PCの調子が悪くて、
ようやく復活です、
結局、PC内のファンが、止まって
熱持ちすぎて、中断とのこと、
当然無料修理、

メールの方も受信だけができて、送信が出来なかったのですが、
DoNの方が、いたずらメールからの保護として、
メールアドレスの数字を削除して運用していたのが原因です、
TELにて、解決、
送受信も出来るようになりました、

またよろしくお願いします

ランチは、皿うどん、
¥780で、ライス食べ放題、
プラス¥200で、珈琲付です、

ダチョウの生レバー入荷しました、
売り切れごめんです、
お早めにどうぞ、
¥980

グーバイク関西版、
カスタムコーナーに
「GSX1100S、コルサカタナ」
掲載されます、
発売日:3月27日


『バカ盛り伝説!関西・東海版』
発行社:毎日コミュニケーションズ
ダチョウ料理と白いカレー
発売日:3月31日予定
友人の復活初日のともさんのCBとHARLEY-DAVIDSONが、
写っております、
本人は写っておりません・・・私も・・・残念・・・

お見送り動画、結構たまりました・・・
一気に、
先日、日曜日ママにお店任して営業活動、
色んな方と出会いました、
kawasaki Racer racing THE Ks'MEET 2008 舞島会場


http://jp.youtube.com/watch?v=8A2psIU0BDY
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=798218
舞島会場2


http://jp.youtube.com/watch?v=51pXT4kXgRg
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=798216

純レーサー ZX-10R


http://jp.youtube.com/watch?v=PGo-fCkF7Fg
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=798217

Kawasaki ZX-250R 250r News  Ninja250R


http://jp.youtube.com/watch?v=9TY3GrPbvcY
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=798237

PENSKE GPZ900R Kawasaki


http://jp.youtube.com/watch?v=vib1PwXjpxE
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=798253

kawasaki TR250 
KHスタイルで、レインボーライン、 ほしいですね、


http://jp.youtube.com/watch?v=ZRUWpG9Vl24
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=798234

お店からお見送り、
YAMAHA TZR125R


http://jp.youtube.com/watch?v=n_dbrdX8NAw
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=799451

KAWASAKI Z1A H2A H1E GSX1100S GR50
暇の三乗でしたので、
愛車を並べました Dトラッカーは、友人のです


http://jp.youtube.com/watch?v=hdfDrk6402Q
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=799452

H2 H1 Z1 GSX1100S 旧ガレージにお引越し
不審者がうろうろしだして、ここでは、危ないと、元の場所へ、お引越し


http://jp.youtube.com/watch?v=4RjTVgk-f1Q
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=800489

HONDA VTR250
新型 新車、納車したて、
めちゃ~きれいです これからまたバイクで歩んでくださいね、
元タイムボカンの常連さん、


http://jp.youtube.com/watch?v=IfPGVqQ-Ceg
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=802666

さて、どのバイクで、帰るのかな、マッハ?ゼット? カタナかな?
うちの常連、男前ナンバーワン、たっくん、その実態は、謎?


http://jp.youtube.com/watch?v=1TovJTUFj8U
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=803542

KAWASAKI MACHⅣ H2B マッハ750SS タイプ1974 パート1
川崎の名車、マッハ750 時代の反逆者と呼ばれたバイク、
国内では、オイルショックの為、 1
973H2Aが最終になりますが、
H2B(1974)H2C(1975)は、
海外輸出のみ存在してました、


http://jp.youtube.com/watch?v=jzrY3vtezas
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=805416

パート2


http://jp.youtube.com/watch?v=0U7RsD1Q43s
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=805415

さて、今日もがんばるぞ~