元画像へ サーキット走行です、TIに行って参りました。
TIは、体験走行だけで、フリー走行は、初めてでした。
なんと重たいバイクだな~と感じました、ハンドルが切れ込む切れ込む、私のテクニックの無さに唖然、やはり私は遅い(笑)
一応MFJのフレッシュマン2年目だけど、(汗)
タイムはやはり遅い、2分12秒 
直線番長でした、(汗)サーキットよもや話に掲載予定、(笑)
30分3本、勝負(笑)またもトラブル続出、3本目にリヤ-ブレーキが、利かなくなってきた、前にもあったのですが、気にしなくていいよと、ショップに言われたんで気にしなかったんですが、抜けまくり、正直言って怖かった、(汗)ラストラップに途中でエンジンがストールして停止、コナー中に(汗)
何とか再始動してピットに原因はまたダイナの配線取り付けミス、なんていい仕事をしてくれたのか、(怒)自走じゃなかったのでトランポに・・おかげでダイナ2000パンク、(汗)
後日何とか無償で交換していただいて再始動、おや・・・かかるが、いまだにストールするじゃないか、しかも油温計も作動しない、たまらずうちのマッハのお医者トリプルワールド に見てもらいました。なんと配線がちゅうぶらり、(笑)初期のトラブルの件はここまで、\\\羽~~
お次は足回りかな。


元画像へ 岸和田第三土曜会 、参加しました、雨の岸和田SA下りです、
毎月第三土曜日に開かれるミーテングです、関西のバイク乗りなら一度は参加したらいいと思います、主催はゼファー1100乗りの可愛いライダーLUNAさん、夜のコルサカタナは、なかなかいいでしょう、・・・・あつしさん、しゅうさん、登場、
手前が私のコルサカタナ、あつしさん忍者、ひろえのGPX

写真提供けーごさん。


元画像へ 真後ろから、見たコルサカタナです。

TNK製白メーターが光ってます。委員長。

ポジションは、かなり楽です。
雨でもほとんど濡れないです。
高速安定性も抜群、
スイングアームのおかげでほとんどヨーイングがありません。
240キロあたりまで、現行車並みに安定してます。

ドカティー用の大型方向指示器も後方からの視認性も最高、

ミラーもマッハⅢに比べよく見えます、
さすがイタリア製。

大好きなコルサカタナです。

こちらは、左側からの珍しいショットです、

マフラーがない分、なんだか、重みがないですね、

でも、操縦性抜群、よくブレーキも利きますね。

元画像へ

元画像へ 最近カスタム度が増しました、
トリプルワールドさんでWorksPerformance製のド派手な青赤コイルのモノにしてみました。青はスズキカラーに近かった
赤はイタリアンレッドに近く、限りなくコルサカタナに似合ってました、中々接地感もよくTIでも活躍しました、
なんと前回より8秒アップの2分5秒代、
ちなみにタイヤもK300GPに変えました、最高です。(爆)


元画像へ 青赤コイルが良く似合ってますね、
スイングアームは自家塗装、そうです、元色の赤が薄汚れてきたので、筆塗りで仕上げ、(汗)
遠くから見れば綺麗ですね。

アンダーカウルも耐久レース風走行会のために外しました。
80年代の8耐マシーンみたいな仕上がりになりました。

元画像へ

元画像へ TIの1,5時間耐久レース風走行会、

マイカタナです、

元画像へ

元画像へ マイカタナ2、です、

TNK製白メーターです、

元画像へ

元画像へ ちょっとびっくり、世界に8台のコルサカタナのうちの1台を発見しました、(爆)
発見者は、Cafe flamingo
の桃さん、教えていただきありがとう、
なんとコルサレーシングの持ち主は、ミッキーロークのボディーガードをやっていて、バイカー・バー”ロードハウス”主、伝説のウンベルトーネ、
他にコルベットとZ1を持っています。

元画像へ Z1の隣がコルサレーシングカタナ、
白黒で判りずらいですが、(汗)
2001年5月号のGOGGLEの77ページから、79ページ参照、

元画像へ 正面からの写真、カラーが欲しいとこです、
指示器とミラーが違いますね。

元画像へ 私の友人のSSさんに撮って頂きました、
フルカウル状態のコルサカタナです、
マッハⅢの駐車場で撮影して頂きました、NO1、

元画像へ 私の嫁、ひろえに撮って頂きました、

元画像へ 某教習所で撮りました、
フルカウルに戻したんですが少しだけ細工を、
判らないでしょうね、たぶん、

元画像へ 最後にラスト高槻マッハマッハⅢ前で、
撮影はNO3、のりちゃんです。

元画像へ 重厚感があっていい感じです、

元画像へ ジョージさんのZ2と
  私のコルサ、奥に見えるのが毎MACHⅢ
  H1E500SSと
   真っ赤に燃えるZ1(兄貴のです)

 TIサーキットです、

  ピットアウト~

元画像へ

元画像へ TIサーキット

 TIサーキット

元画像へ

元画像へ TIだよ~

ふふふ・・・TIです、

元画像へ

元画像へ  TIサーキット 立ち上がり~

元画像へ ロードライダー

 グットルッキングの表紙飾りました、

元画像へ
ロードライダー

 グッドルッキングでした、汗~

元画像へ カスタムピープル

  

元画像へ カスピー

元画像へ カスピー

元画像へ カスタムピープル

カウルです~

元画像へ

元画像へ  テールカウルです

 前からです

元画像へ