マッハKAの ピックアップコイルの試作品が出来てきました (^O^)
H 2のピックアップコイルは、少し前に完成してて テスト走行中で
すでに数千キロ走ってくれてるんで問題無いかと思います。
KAのは無理と言われてましたが、思考錯誤のうえ電気屋さん頑張ってくれました (^O^)
H 2のは抵抗が 180 Ωに対し KAは320 Ωなんで 無理と言われてました (TOT)
H 2のピックアップコイルのこのケースの中で、髪の毛程度のコイルを
1500回程巻いてやっと180Ωです (@_@;)
KAの場合抵抗が320Ωなんで、倍程コイルを巻かないといけません。
このケースではまず無理なんで、試行錯誤のうえケース材料を薄くして
内部を少しでも広くして、コイルも細くして巻いてるようです。
電気屋さん頑張ってくれました (^O^)
これで走行テストが上手く行けば、少数の制作はなんとか出来そうです (^O^)
