フルレストアマッハ 点灯類完了~ぅ(^ー^) | JIN君とMACHⅢ (^O^)

JIN君とMACHⅢ (^O^)

1台でも多く元気なマッハを走らすため、マッハのレストア修理をやってます (^O^)

レストアや修理の依頼はお気軽に問い合わせ下さい。

JIN君がマッハに乗る日が来るかなぁ ♪♪

点灯類の配線やりだしたら、保護チューブやらギボシやら

 

ちまちま修理してからなんで 気が遠くなります  (@_@;)

 

1日掛かって 電気の点灯類の修理 配線完了です (^ー^)

 

 

 

 

 

 

メインキーの配線保護チューブとギボシやり替え (^ー^)

 

 

 

 

 

 

スイッチと照明ハーネスのカチカチの保護チューブとギボシやり替えます。

 

 

 

 

 

 

保護チューブとギボシやり替え完了 (^ー^)

 

ちまちました作業で嫌になります  (;^_^A

 

 

 

 

 

 

プラグホルダーセットします (^ー^)

 

 

 

 

 

 

セット完了です (^ー^)

 

ヒューズはブレーカー式です (^ー^)

 

 

 

 

 

 

テール&ウィンカー周りや、リヤブレーキスイッチ配線完了 (^ー^)

 

 

 

 

 

 

メインキーの配線やホーンの配線、点火コイルの配線完了です (^ー^)

 

 

 

 

 

 

バッテリー周りの配線済ませて (^ー^)

 

 

 

 

 

 

照明ハーネスの配線繋いで、前周り点く物全部点きます (^ー^)

 

ニュートラルランプはしょぼいんでLED入れてます (^ー^)

 

 

 

 

 

 

後ろ周りも全部点灯確認 (^ー^)

 

電気物の点灯類は ライトとハイビームを残して完了です (^ー^)

 

点灯類の配線は、配線繋ぐだけやったら簡単な作業なんですけど

 

配線保護チューブやり替えたり、いろんな所の配線長さ合わせて切ったり

 

ギボシ付けたりで ギボシだけでも何十個も付けて時間が掛かります。

 

やれやれです  (;^_^A