映画「ショーシャンクの空に」の刑務所へ 前編(^^)v | Macのアメリカ移住記 (*^_^*)

Macのアメリカ移住記 (*^_^*)

アメリカ、ワシントン州に1999年から移住。
四人家族(ダンナ、私、娘、息子)+犬(ダックスフンド 2019年に虹の橋へ)です。娘は2006年生まれ、息子は2012年生まれです。

日本にいた頃より、日本人であることを意識しながら暮らすMacの日々を綴ります。

今回のダンナの実家、オハイオへの帰省でやっと行けた場所がありました。⬇️


オハイオ州の刑務所です❗️びっくり

(実家から車で1時間弱で行けました。)


と言っても既に廃止された刑務所で、私の中ではナンバー1に君臨する傑作、映画「ショーシャンクの空に」のロケ地なんです。爆笑


ダンナとテレビで映画が放映される度に、実家から近いからいつか行こうといつも話してたんです。


ついに、ついに行くことか出来て感激〜っ!!笑い泣き笑い泣き笑い泣き


外観はこれが刑務所?とは思えない豪奢な建物です。同時の設計者がヨーロッパの建築様式を採用したらしいです。

この建物のどこかだと思われます💙


今はもっぱら観光客向けにオープンしていて、色々とツアーがあります。

私達はとりあえずセルフガイドツアー(自分達で見て回る)にしました。

入場する窓口あたりも手錠が使われてた❗️


前編は映画中心に載せます。上差し


もうもう沢山写真撮りまくりましたよ〜ビックリマーク爆笑

しょっぱなからサイン入りのポスターがあるしラブ


映画の中で受刑者に音楽を流したライブラリーですね。このシーンよかったな。照れ


あの意地悪な所長のオフィスだと思われます。



等身大パネルかな。そうならティム・ロビンズ氏、背高いです。180cm以上あり。グッ

食事のシーンの食器類とテーブル。


ホテルの設定だったこのシーンも実は刑務所内で撮影されたようです。小物など全てあります。


そして有名なブルックスさんのこの置き書きも。

なんだかジーンとしてしまう…えーん


これは大きな木の下に埋められた缶からレッドに向けた手紙と小切手が出てきたシーン。

このシーンも好きおねがい

その時の缶が展示されていました✨


そして、そしてビックリマーク

私がこんなに手に汗を握るような感覚にしてくれた名シーン。✨✨✨

脱獄を試みる排水管が!!おねがい

実際には3mくらいで、特撮で長く見せたらしいです。


排水管の先のフリーダム💙


名場面を少し🙌




映画を見て、これほどスカーっとしたことは後にも先にもないです。👍🏻

信じるということ、信念がどれほど大切かを見事に見せてくれた作品でした。👏🏻👏🏻👏🏻


書いてたら、また見たくなったなぁ。


最後にお二方と記念撮影💙


後編は実際の刑務所内をお送りしますウインク

マジ迫力あります…‼️


🔸一部画像をお借りしました