我が家の庭 2019年春 (*^^*) | Macのアメリカ移住記 (*^_^*)

Macのアメリカ移住記 (*^_^*)

アメリカ、ワシントン州に1999年から移住。
四人家族(ダンナ、私、娘、息子)+犬(ダックスフンド 2019年に虹の橋へ)です。娘は2006年生まれ、息子は2012年生まれです。

日本にいた頃より、日本人であることを意識しながら暮らすMacの日々を綴ります。

春は私が一番大好きな季節。

我が家の庭にも春がやってきました。

{F9463787-A9C6-40B1-8C5C-20EE6243428D}

チューリップが開花❣️そして小さな濃いピンクの花も❣️

今年は沢山チューリップが咲いてくれました。✨
{99820C60-3E6E-489A-B40A-DAD2FB0F41A9}

チューリップは毎年、花が咲き終わると球根を引き抜いて、秋にまた植えてたけど、そのままの方が沢山咲く気がする。今年はこのままにして様子見るかも。ニヤリ

裏庭の枝垂れ桜は先週オレゴンへ3日間留守した間にいくらも咲かず、葉桜に…。😭😭😭
{261F6DFB-E1C2-47A6-A636-037EED6E8BF1}

今年はどこも葉桜になるのが早かった気がする。🤔
しかし!この花の咲き具合は悲し過ぎるな〜!去年より咲かなかった…。
隣家が近いから毎年剪定をやむ得ずしてるのがよくないんだろうけど、春から冬までにワイルドに伸び過ぎるのが困るんだよねぇ。

{7B708565-CE42-4852-A307-BDF3C444522D}

⬆️夏はこんな感じにもっさりと。💦

おまけに枝垂れなのに何本か枝が上に伸びるから…。この木はそろそろギブアップするかもしれません。ショボーン

さてさて、これからの季節は我が家でも外出して運転しながらも、色々な花が見れるのも楽しみの一つです。
次はバラかな。