滋賀県高島市
JSA認定アイシングクッキー教室
オンライン・アイシング&お菓子教室
元パティシエールが教える
やさしくかわいいお菓子たち
メルヘンスイーツスクール
「PetitFour/プティフール」
北野麻紀子です
こんにちは
今日で子ども達の冬休みが終わりますが、明日1日午前中のみ登校すれば、すぐまた3連休です・・・
ハハハ・・・
冬休み気分がなかなか抜けなくなりそうです^^;
さて。
お正月、いいものいただきました♡
マスクメロン♡
そのままカットしていただこうとしたら、主人が「メロンのまるごとケーキ作って!」って言い出して・・・
流行りのケーキのことなんて知らなさそうなのに、どこでまるごとメロンケーキの存在を知ったのかとw
どうやら少し前にネットで見たそうな・・・^^;
いいかも♡
いろいろお正月の材料買い置きあるよ~♪
残りもののスポンジケーキの冷凍とかもあるよ~w
と、いうことで、すぐ出来ちゃいました^^
ナイフとスプーンで中をくりぬいて、
スライスしたスポンジケーキ、
カットしたフルーツ数種、
生クリームとマスカルポーネチーズを合わせた濃厚クリーム
これらを詰め詰め♪
パティシエールしていた時に、お店で小さなアンデスメロンを使ってまるごとメロンケーキ(プリンも乗っけてた♡)を作っていたので、懐かしいな~♡と思いながら組んでいました^^
パカッ!
ジャジャン♪
あり合わせの即興で作ったにしては、まぁ良い出来です^^
ちゃんと層になりました♡
すぐに食べずにしばらく置いておいた方が、スポンジケーキがメロンの果汁を吸って、しっとり。
全体も馴染んでカットもしやすいです。
1/8カット。
冷蔵庫で冷やしている間に、
メロンをスパッ!っと切ろう!と思いナイフを研いでいたら、それを見た主人がお約束のように
「・・・山姥?わ~~」
・・・をい。
食べさせないぞ!
夕飯後のデザートに家族で美味しくいただきました^^
(メロン嫌いの息子は食べてくれなかったのですが、それも主人がぺろりと食べちゃいました^^)
久しぶりに食べたまるごとメロンのケーキ。
懐かしい美味しさでした^^
※当サロンのレッスンには、
高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・アメリカ・中国・オランダ
からお越しいただいております。
※オンラインレッスンには、
滋賀県内全域、京都府、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県よりご参加いただいております。
JSA日本サロネーゼ協会認定教室
アイシングクッキーマスター講師
パーティーデコレーションケーキ講師
ジンジャーブレッドアイシング講師
パイピング専科講師
メルヘンスイーツスクール
「PetitFour/プティフール」
北野 麻紀子