滋賀県高島市

 

rollcake*JSA認定アイシングクッキー教室

rollcake*お菓子教室

 

「PetitFour(プティフール)」

北野麻紀子です

 

 

cookie*cookie*cookie*

 

 

昨日は、娘の小学校のボランティア活動に初めて参加してきました!

 

小学校に親のボランティアの会みたいなのがありまして、今年度、娘の入学を機にそれに登録したんです。

 

 

 

サロネーゼのお仕事って、フルタイムと違って自分でスケジュールを調整しやすいし、私でも空き時間が上手く使えれば、何かお手伝いできることがあるかも~って思って顔文字

 

 

 

でも、私がお手伝いするボランティアは、家庭科の授業の補助に限って・・・なんですけどね笑

 

 

今回お呼びがかかったのは、5年生が授業でミシンを使うので、それの補助。

 

 

「ミシンボランティアは、あまりやることないよ。」

 

 

・・・なんて事前にチラッと聞いていたのですが、

何のなんの!!

私的には、めちゃめちゃやることありました!!笑

けっこうガッツリ見守ったり教えたり忙しかったです!!ahaha;*

 

 

女の子達は、丁寧にミシン動かしてましたが、

 

コツや段取りが分かると、意外と男の子たちがスイスイとミシン操っていて、それにはビックリしました!びっくりやるじゃないか!

 

 

 

普段あまり高学年の子達と関わることが無いので、なんだか新鮮でしたねハート

 

 

まだ全然先生方のお顔も名前も校舎の部屋の場所も分からず・・・汗な、私なので、ちょっとでも覚える機会にも繋がればな~とか思ってます笑

 

 

親としてもいい勉強になりそうですし、

またスケジュールが合う時には参加していきたいと思います!

 

 

cookie*cookie*cookie*

 

 

さてさて~!

前置きが長くなりましたahaha;*

 

 

先日、いつも仲良くさせていただいてるナチュラルガーデンHさんの息子くんのお誕生日に、ミニオンクッキーを作らせていただきました音符

 

 

「今年はケーキ作りにおいで~」なんて言ってたのですが、運動会とお誕生日が重なっちゃうっていうね・・・ahaha;*

 

なので、今年も恒例の「物々交換しよう」ってことになりました笑

 

 

 

 

アイシングクッキーで、ケビンとスチュアートとボブのトリオが良いとのことで、その3人をぎゅっと1枚に!

 

 

「オーランド」までのヒッチハイクをしているというワンシーンを、お名前入りで表現してみました音符

 

 

 

最近はアイシングクッキーのキャラクターといえばずっとピーターラビットだったので、久しぶりに他のキャラクターを作れましたね笑

 

 

楽しく作らせていただきました音符

 

 

Hくん。

お誕生日おめでとうハート

 

 

 

cookie*cookie*cookie*

 

 

 

~アイシングクッキーのお悩み解決!

 はじめの一歩はこちらからハート

【アイシングクッキークラス】

 矢印矢印矢印体験レッスンご案内HP

 

 

momiji*11月のレッスン生様募集中ですmomiji*

 

〔お申込み&お問合せ〕

下記のお申込みフォームからご予約ください。

 

「PetitFour」自宅レッスンの

 

 

 

 

JSA日本サロネーゼ協会認定教室
アイシングクッキーマスター講師
 
アイシングクッキーとお菓子のおうちサロン
「PetitFour」北野麻紀子