学ぶということにおいて、最近思うこと
何も知らないとわかったときにしか、本当には学べない
自分が黙ったときにしか、本当には学べない
頭が下がったときにしか、本当には学べない
伝える立場としては、
知っていることは100%伝えようと思います
出し惜しみせずに
kemuriの曲に「濁世の水」というのがあって、
その歌詞が大好きなんです
吐き出された言葉に 石ころほどの重みを持たせ
潔く放り投げ 水面を揺らし 広がれ波紋
静かに さぁ 深く沈め言葉 濁った水へ
学ぶ側が、「これだけ教われればいい」と、
枠を作ってくるとき、それが学校でも塾でも講座でも、
「もったいないな~」と思うけれど、
それはその人の選択だから尊重します
だから私の選択も自由に表現し、
おせっかいと思っても、伝えたいことは全部投げておきます
小さな波紋でも、起きるかもしれないし、
相手が忘れてしまっても、いつか、全部がつながるときがくるでしょう
だから、言葉も、宝物だと思って発するようにしています
宝物であり、贈り物です
美しいものしか、人にあげてはいけないですよね
伝える側が学ぶのは、
人に渡すプレゼントを買いに行くのとおなじこと
美しいものを、美しいラッピングで渡したいですね
何も知らないとわかったときにしか、本当には学べない
自分が黙ったときにしか、本当には学べない
頭が下がったときにしか、本当には学べない
伝える立場としては、
知っていることは100%伝えようと思います
出し惜しみせずに
kemuriの曲に「濁世の水」というのがあって、
その歌詞が大好きなんです
吐き出された言葉に 石ころほどの重みを持たせ
潔く放り投げ 水面を揺らし 広がれ波紋
静かに さぁ 深く沈め言葉 濁った水へ
学ぶ側が、「これだけ教われればいい」と、
枠を作ってくるとき、それが学校でも塾でも講座でも、
「もったいないな~」と思うけれど、
それはその人の選択だから尊重します
だから私の選択も自由に表現し、
おせっかいと思っても、伝えたいことは全部投げておきます
小さな波紋でも、起きるかもしれないし、
相手が忘れてしまっても、いつか、全部がつながるときがくるでしょう
だから、言葉も、宝物だと思って発するようにしています
宝物であり、贈り物です
美しいものしか、人にあげてはいけないですよね
伝える側が学ぶのは、
人に渡すプレゼントを買いに行くのとおなじこと
美しいものを、美しいラッピングで渡したいですね