今日から、麻布十番祭りが始まり、屋台3000店舗は、出店しないのに、4時のウクレレクラス終了時には、凄い人ごみあせるあせる

早々に逃げ出し、以前お世話になっていたアイヌ刺繍の先生の展覧会に、王子まで行って来ました。

ハワイ同様、一度は、迫害に合い、根絶やしになりそうだった民族の文化継承の為に頑張る姿に共通点を見つけ、数年間習いに行きました。

今は、ハワイの事だけで、精一杯ガーンあせる

でも、こんな素敵な着物たち、
photo:01


photo:02


photo:03


photo:04


photo:05


photo:06



丸子先生もご健在チョキ
photo:07



久しぶりの再会に記念写真カメラ
photo:08



小物たちも
photo:09


photo:10



竹島や尖閣諸島の話題は、連日ながれてるけど、忘れられてる北方領土。
あの島々に樺太は、元々は、彼ら、アイヌ民族の国だった事を、日本も、ロシアも武力で征圧してるだけで、どちらの物でもなかった事、もう一度考えて欲しいですね!








iPhoneからの投稿