我が家のU13の長男氏、高校はサッカーの強いところに行きたいとか身の程知らずな事を抜かしよる。


こちらとしては、強いところに行くのはいいけど、3年間スタンドでメガホン叩くの?と思いつつも、公立ならA、私立ならBかな?と勝手に進路、と言うか志望校を選定…意外と我ながら親バカ😅


この2校がいいかなと思った理由としてはAは所謂、古豪でかつては全国制覇の経験あり、暫く私立に押されて低迷するも近年復活してたまに全国行ったりするのに加えて、偏差値が高い😁

Bは他県だけど県内トップクラスの実力で尚且つワイの母校😅息子が母校のユニフォーム来て全国の舞台(の応援スタンド)に立つなんて胸熱!ついでに大学の付属校なので、進路は何となく安心(学部を選ばなければであるが)


そんな近況で読んだのがこちら↓

昔近所に、世の中小学生と言ったら野球だった時代にサッカーを選んで、高校でも冬の選手権でレギュラーとしてベスト8に行った奴がいたんだが、大学でもサッカー続けるのかと思ったら競技としてのサッカーは高校まででスパッと辞めたと聞いた。

当時は勿体無いなと思っていたけど、全国の舞台を経験してみて限界を感じてしまったのかな?と今になって思う。


長男氏に話を戻すと、これまでどうしても敵わない相手とやった事が無いから怖いもの知らずなだけかも知れん。


で、最近U13の公式戦の日程と組み合わせが発表された。そこで自分の立ち位置を思い知らされて欲しいと思いつつも、思い知らされる相手と当たる前に負けたらどうしよう😱


どちらかと言えば、子供達より保護者たちの方が公式戦に向けての期待と不安が大きい(笑)のだがそれについてはまた別の機会に。