久しぶりに長男のU13のTRMを全試合観戦。


この日FPの上位数名(キャプテンとエース等)がU14の公式戦に招集され、しかもトップと中盤の選手だったのでその中でどこまで出来るかが注目。


前日、長男に主力の子がいないから、お前が引っ張れ!と檄を飛ばすも、

「俺サイドだし、それに〇〇はいるから何とかなるでしょ!」

と抜かしよった😓

因みに〇〇は中盤の選手で残った選手の中で一番上手い選手。実際ワイもこの選手がいれば何とかなると思っていたけど長男に対してもうちょっと積極性が欲しいものである。


試合の方は全体的にこちらが押してはいるがフィニッシュに課題が残った様に思える。ただ、当初中盤で中々ボールが繋がらず両サイドで崩してもシュートまで持っていけないことが多々あったが、途中フォーメーションを変更したら中盤でも繋がりだしサイド攻撃もハマるようになって来たような気がする。


長男に対して気づいた点として、以前に比べサイドで切り込んでからの中央へのクロスが上がるようになって来た😁以前はグランダーばっかりだったけどいつの間に?って感じ。

精度を上げていけば、場合によって直接狙う等選択肢も増えると思うので、実戦の場でチャレンジして欲しいと思う。

そう言えば一点決めてたけどよく見てなかったのは秘密(笑)