あんにょんパー




新羅ペンミ 地獄レポ
その②です。


{A1FC3DF7-71D8-4563-9D3D-B7BE091966FE}







席は端っこブロックの

後ろから3列目



{6A5FAE2E-8D0D-4F00-8901-54F440C43368}





でしたが




唯一の救いが


隣が知ってる方だった


ってこと♡







新羅ってペアで申し込んでも
個々で抽選だもんだから
基本チングと隣で見れないのよ〜タラー



だから結構寂しくて…

でも偶然お隣が顔見知りのキペンさんで
助かりました♡











さて。


18時半過ぎにペンミ開始〜




シャイニーが登場して
最初にViewの韓国語を歌い

軽く挨拶があって

ファン参加型ゲームへ。






「クイズに誰が一番最初に当てるか?クイズ」

ややこしい



{FCC26BBB-AD1D-4A85-A7FB-EBA7BD99D3B3}

これ使いました。




一番最初に正解するメンバーを予測して
勝ち抜きで残った5人が舞台にあがり
メンバーから景品(エプロン)をもらえるというもの








アテクシ見事にキラキラ








1回戦敗退














ぐぉああああ

どこまでもツイテねぇえええ。(;°皿°)















しかし


勝者の5人の中に知り合いがいまして


{B9B2293C-A058-4AC2-8718-877F1A637553}


撮らせてもらいました音符


エプロン、もうちと可愛いやつ
チョイスできなかったかね…





ジョンヒョンさんの
サイン入りエプロン♡








しかも


匂いも嗅がせてもらいました♡








したらば







お花畑のようなにおひがしました♡





ぱぁガーベラ












香水の匂いでしょうかねチュー


きゃー







ちなみにミノとテミンは
腰に回してエプロン着けてあげてたり

結構なファンサービス!




強運の5人だけが
手にすることができる
極上のプレゼントとサプライズですね!


おめでとうございましたチュー














お次のゲームは





メッセージ抽選


{5B734011-635D-4ED1-B48E-84CEF52F56AB}


メンバー別の箱に入れたメッセージを
引き当てられた人が舞台にあがり


各メンバーの愛蔵品
プレゼントされるというもの










勝ち抜きもダメなら
こーゆーヒキにもめっぽう弱いアテクシ



当然選んでもらえなかったのですが



こちらも知り合いが
オニュの着用済みスニーカーを
ゲットしてました♡


{E2790422-50B4-43F6-A0AF-45003672707E}



きゃー


クタっとして履き込んだ感じが出てて
生々しい!







ちと遠慮して匂いまでは嗅がなかったんですが
(激しく後悔)









無臭



に近かったそうです真顔






ちっ 残念。なんなら臭くても良かったのに←









おめでとうございました♡











ゲーム2つ終わったところで

1of1(韓国語)と321(日本語)
の2曲披露


321に関しては2回も音飛びしてたぞっと









んで、ゲーム③



こちら、事前に渡された紙に


シャイニーに言って欲しいこと


を書くんですが







選ばれた人のメッセージは

前回のペンミのシャイニの衣装を着た
クマのぬいぐるみにその場で録音してプレゼント


というもの。








これ、結構目玉企画だったよね。


毎日自分のためだけに
囁いてくれたメッセージを
聴けるってことだもんね



夢のようなプレゼントじゃないのさ( ;  ; )












ちなみにここまで




私の席からは
ほぼ肉眼シャイニー見えず




ずっとモニター越し。
いやモニターも危うい









なので、メッセージボードを選ぶとき

あの柵のあった通路に
シャイニが降りてきてくれるんじゃないかと
期待したんですよ…






じゃないと!



フラットの後方席のメッセージなんて
見えやしないでしょーよ!!( ;  ; )




新羅もそこまで気がきかないわけじゃないよね?!





_人人人人人人人_
> 信じてる! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄














でも、

願い叶わず
思いむなしく













{E32B1D54-C823-4ADE-BCAD-B42BABE6504B}


シャイニ
舞台の上から
バードウォッチスタイル


















{5F891913-3BE8-4F99-BC40-0CAF7EC73FF5}


ブーーーーっ


















いやいやいや


それだと

前の人がごっつ掲げるから
その後ろもごっつ掲げて

結果後方席のボードは

ほとんど人に隠れて見えない




ってのが何故分からないー?!?!








{AC813C03-353A-48D3-BAB1-C26F1E35C3A3}


ホワイ コリアンピーポー?!
















もっと柵活用しようぜっ!!!
何のための柵だよ!!














と、私の悲鳴なんぞ
届くわけもなく…




選ばれもせず(当たり前)
なんなら見えてたかもわからないうちに
この企画は終わってしまいました…











でもシャイニちゃん

一生懸命後ろのメッセージを
読もうとしてたね…

うんうん、えらいね…( ;  ; )











そして


フォトタイム。





曲はAn encore






うんうん、いい曲ですね









しかし









{5860DD72-F74E-4039-8277-6C8DED43F369}


シャイニずっとステージに棒立ち



わざわざクレジットつけんでよろし












これもね



とにかく後方席は

見えもしないし撮れもしないの( ;  ; )




前の人が悪いわけじゃなく
人のスマホとか手とか頭とかが
映り込んでくるのどーしたって







そーなるの少し考えれば分かるじゃん( ;  ; )



だから柵つきの通路を
ゆっくり歩いてくれたらよかったのに!
って思うわけ。



そしたらみんなが一瞬でも近くに来たの
ケータイに収められるじゃん。





同じ10万出してるのに
なんでこんなに差があるの?




前の席の人もいれば後ろの席の人もいる

それは仕方のないことだけど

もう少し後方席の人も満足できる工夫が
あるはずだし、できるはずなのに…




柵のある通路歩くの
そんなに難しいことだったのかな?











途中で悲しくなって
そっとスマホを置いたのでした…



{E8DD3954-602D-481A-AC46-BD500D44B7B2}









続く…






※一部写真お借りしました