こんにちは。

 

昨日はタケノコ掘りに行ってきました。
↑2個は譲ってもらったの

出発

母としては、朝めんどいな、午前中はゆっくりさせてほしいというのが本音。

タケノコそんなに好きじゃないし・・・


でも、子どもたちは 行くー❗ とやる気満々。


子ども3人るんるんで、「ぴーひゃら、ぴーひゃら、ぱっぱぱらぱー音符グッグッ」の大合唱。


(なんでこの歌口笛?まぁテンション上がるけどねっ。ちびまる子強し!)

 


ただ、私も、子どもたちも虫は苦手・・・

なので虫よけスプレー、虫よけテープをいっぱい、かける、張る、と入念に。


私たちが田舎に住んでいるといっても、土の地面を踏むことはほとんどなく、虫のいる所にもあんまり行きませんからね。

 

いざ、竹林へ

着きましたよ。 


しかーし、いまいちタケノコの見つけ方がわからない。



去年も掘りに行ったけど、去年は落ち葉をのけなくても、タケノコのとんがり頭が見えていたよ。

今年はざっと見てもとんがり頭は見えないよ~。

これが裏年ってことなんか~。

 


知り合いに聞いて、落ち葉をのけながら、盛り上がっている所を探すことに。

のけても、のけても、とんがり頭は出てこない。子どもたちもあっちの葉っぱを掘ったり、こっちの葉っぱをめくったり。

 

みんなで、ないな、ないなー、と言いながら…

そんな時間が15分、20分と続く・・・


弟くんはすぐに飽きて、スコップで竹をたたいたり、横たわっている竹の上に乗ったりとやんちゃぶりを発揮。


 


今年はやっぱりないんかなーー

 

 


 

そんな気持ちでもくもくと作業。


もくもく


もくもく


あっ、小さい小さいとんがり頭…




あったーグッ

 


 

母「あったよー笑い泣き

 

 

子どもたちがだぁーっと、寄ってきた。


 

母の思い

そこからは子どもたちが掘るんだけど、とんがり頭の横にある地下茎が邪魔して掘り進められないえーん

この地下茎、地上に生えている竹と同じように硬いみたいで、鍬でも切断できないー。

 


それでも根気よく、地下茎をえぃ、えぃってやっていたら、ぽろっと❗……タケノコの先が折れちゃったびっくり


でも、取れたんだおねがい。10㎝程のとんがり君。


 

そのとんがり君を、妹ちゃんは、とても大事そうに持って歩いた。

 


 

結局、10㎝のとんがり君一つしか取れなかった。

 

でもそれも良し照れ


この時期にしかできないこと、ほとんど行ったことのない竹やぶで何かを感じとったかな。

土の匂いや、ガタガタの地面、竹林に入る幻想的な光のすじ。

 

来年また行きたい!と思うのか、もういいと思うのか。

 

 

姉ちゃんの思い


姉ちゃんはタケノコの味噌汁、食べたいー、食べたいーというので、夜は買ってあったタケノコの水煮で味噌汁を。


ちょうど「相葉まなぶ」がタケノコ掘りの回だったので

料理見て、ひたすら、おいしそー、おいしそーと連呼。




母は思った。




ひょっとして、姉ちゃんは

 食い気のみ 

やったんかーい❗



そんなことないよねネガティブ